2020年8月の記事一覧
特用林産科プロジェクト
特用林産科2年生が行っているプロジェト(山椒の逸話検証)で、移植した山椒の木(山土と鹿沼土)が順調よく活着しました。運動会後検証を行いたいと思います。
逸話は、「歌を歌いながら山椒の葉を採ると枯れる」です。このような山椒の逸話を知っている方は、学校までご連絡ください。
移植時(7月3日移植)
8月28日の様子
卓球部
残暑厳しい中、9月12・13日に行われる卓球選手権大会に向け、筋トレやラリーの練習に励んでいます。
運動会 装飾準備(緑樹・紅華・白虎)
緑樹(生物工学科)、紅華(生活科学科)、白虎(特用林産科)が装飾準備をしています。白虎は完成、他はほぼ完成まじかです。
緑樹(生物工学科) 少数精鋭で描いています!
紅華(生活科学科) 仲良しメンバーで楽しく描いています!
白虎(特用林産科) 完成!応援旗の製作中!
運動会 装飾準備(黄柑・紫龍・青嵐)
9月9日(水)に開催される運動会の装飾(アーチ)が、急ピッチで制作されています。
各団とも団の目標(運動会・学科目標)にマッチしたものが制作されています。
黄柑(園芸流通科)
紫龍(環境開発科)
青嵐(食品化学科)
運動会 応援練習(緑樹・紫龍)
8月25日(火)緑樹(生物工学科)と紫龍(環境開発科)の生徒が、朝早くから運動会の応援練習をしていました。
9月9日(水)の本番に向け、最終調整中です。どの学科も応援の優勝目指して練習をしています。
緑樹(生物工学科)
紫龍(環境開発科)