愛媛県立伊予農業高等学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 重要なお知らせ
    • 諸連絡
    • 当校を志望する皆さんへ
    • 合格者招集日のお知らせ
    • What is Iyono?
    • 校長室から
    • 沿革
    • 校歌
    • 生物工学科
    • 園芸流通科
    • 環境開発科
    • 食品化学科
    • 生活科学科
    • 特用林産科
    • 教育課程表・シラバス
    • サイトマップ
    • 学校評価
    • ダウンロード
    • マニフェスト
    • 100周年記念事業
    • 伊予農日記
    • R7伊予農日記
    • R6伊予農日記
    • R5伊予農日記
    • 部活動
    • 部活動写真
    • 部活動結果
    • 魅Can部
    • 各課より
    • 教務課より
    • 生徒指導課より
    • 進路指導課より
    • 学校だより
    • ライブラリニュース
    • 相談室だより
    • みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
    • 生徒会
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 事務課より
    • 就学支援金等
    • 入札情報
    • 入札案内
    • 証明書
    • 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
    • 同窓会
    • 学農連

    メニュー

    • ホーム
    • お知らせ
      お知らせ
      重要なお知らせ 諸連絡 当校を志望する皆さんへ
    • What is Iyono?
      What is Iyono?
      校長室から 沿革 校歌 生物工学科 園芸流通科 環境開発科 食品化学科 生活科学科 特用林産科 教育課程表・シラバス 学校評価 マニフェスト 100周年記念事業
    • 伊予農日記
      伊予農日記
      R7伊予農日記 R6伊予農日記 R5伊予農日記
    • 部活動
      部活動
      部活動写真 部活動結果 魅Can部
    • 各課より
      各課より
      教務課より 生徒指導課より 進路指導課より
    • 学校だより
      学校だより
      ライブラリニュース 相談室だより みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
      学校行事・生徒活動
      生徒会 農業クラブ 家庭クラブ
    • 事務課より
      事務課より
      就学支援金等 入札情報 証明書 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
      卒業生はこちら
      同窓会 学農連

    ブログ

    トクリンの夏休み その2 ~7月28日皿が峰登山の巻~

    2025年8月8日 07時58分
    特用林産科

    トクリン1年生、皿が峰登山です。

    風穴は涼しいし、まだまだ元気な顔。
    IMG_1135

    山頂!思ったよりみはらしが悪く、ちょっと不満げ(笑
    IMG_1149


    竜神平でお弁当。
    IMG_1151

    来年は石鎚登山が待っています!
    IMG_1152

    トクリン 特林 特用林産科 16R 総合実習 総実 皿が峰登山

    トクリンの夏休み その1 ~7月23日石鎚登山の巻~

    2025年8月7日 07時47分
    特用林産科

    トクリン2年生、夏の実習で石鎚登山です。

    まだ元気な出発前。(土小屋・1492m)
    IMG_2684

    疲れたけど、登頂してテンション上がってる顔(弥山・1974m)
    IMG_1081

    当日はとても良い天気で、天狗岳(1982m)もきれいに見えました!
    IMG_1083

    よい登山になりました。
    IMG_2707

    トクリン 特林 特用林産科 26R 総合実習 総実 石鎚登山

    インターンシップの様子(特用林産科)

    2025年7月25日 10時51分
    特用林産科

     本校では、3年次に就職希望者に対してインターンシップ(職場体験)を実施しています。特用林産科の3年生も様々な企業を訪問して職場体験をさせていただいています。

     この経験を通して働くことの素晴らしさと大変さを学んでもらえると思っています。協力してくださっている企業の皆様、ありがとうございます。

     

    第1回特林マッチ🍄

    2025年6月25日 16時15分
    特用林産科

     明日から期末考査が始めるので勉強を、、、、と言いたいところですが、特用林産科では1~3年生で第1回特林マッチを開催しました🍄3学年を縦割りでチームを編成し、男子はバレー🏐、女子は卓球🏓で試合を行いました!

     梅雨のじめじめする気温のなか、暑さにも負けず白熱した試合が繰り広げられました!

     女子はキノコチームと追俵チームに分れて試合!

     運動会に向けて特林チームの結束力を高めることができたのではないでしょうか?(^^)/⭐

    20250625hp

      明日からのテストも特林パワーで頑張ってほしいものです。。。。

    特林マッチ ホームルーム活動 特用林産科

    3年生特用林産科の総合実習の様子(夏)

    2025年6月25日 10時40分
    特用林産科

    火曜日の午後は、特用林産科3年生の総合実習の時間です。

    木工班は、ひたすら木材を切断していました。(左の写真)何か作っています。何でしょう?(中央の写真)沈没しないことを祈ります。

    菌床班は、ヒラタケの出荷準備で忙しそうでした。(右の写真)みんなそれぞれ頑張っていました。

    R07_mokko  R07_mokko2  R07_hiratake

    特用林産科の総合実習

    【特用林産科3年】初めての調理実習

    2025年6月12日 15時22分
    特用林産科

    家庭科の時間で幼児のおやつ「バナナマフィン」作りに挑戦しました。
    食物アレルギーを気にせず食べられる、卵・乳なしのレシピです。

    1 2 DSC08083

    バナナをつぶして、材料を混ぜて…アルミカップに入れて…焼く…

    初めて作ったバナナマフィンの味は、おいしかったようです(満点!)
    次の調理実習もケガせず、安全に調理を楽しんでいきましょう♪

    バナナ そのまま食べてもウマい そのまま食べたい

    3年生特用林産科の総合実習の様子

    2025年6月3日 14時26分
    特用林産科

     3年生特用林産科の生徒が各専攻班に分かれて総合実習をしていました。

     菌床班の男子生徒は、キノコの発生のために温度と湿度を一定に保つ部屋の清掃をしていました。女子生徒は、菌床を入れるための容器を洗浄していました。

     木工班の生徒は、農業祭で展示する「何か」を製作中でした。完成が楽しみです。

    R0736Rjissyu1  R0736Rjissyu3  R0736Rjissyu2

    特用林産科の総合実習

    みいつけた!

    2025年4月29日 14時48分
    特用林産科

    追俵には、世にも珍しい畑があり〼。そう、シイタケばたけです!
    地面からシイタケが生えているのがわかりますか??

    IMG_2528


    答え合わせ↓
    画像2

    シイタケは、木材腐朽菌の仲間です。
    なので、土から生えるキノコではありません・・・。

    実は、シイタケを育てて廃棄した菌床を、堆肥として畑に混ぜ込んだところ、
    崩れずに残った菌床ブロックから、しいたけが生えてきた模様です。

    「食用キノコ栽培」の授業で勉強したトクリンのみなさんは、
    すぐにフェイクだと見抜けましたよね!

    トクリン 特林 特用林産科 しいたけ みいつけた 菌床 原木 木材腐朽菌 フェイク画像?

    トクリン、エダマメ播種

    2025年4月28日 23時08分
    特用林産科

    トクリン1年生、農業と環境の授業で、
    エダマメの播種(はしゅ)をしました。

    2人組で72穴のセルトレイに一粒ずつ、1人36本の苗を育てることになります。
    雨ニモ負ケズ、がんばりました。
    IMG_2533

    トクリン 特林 特用林産科 16R 農業と環境 農環 エダマメ 播種 エダマメハミセイジュクノダイズ セルトレイ ヘソハシタニ

    コンコンコン、何の音?

    2025年4月28日 14時43分
    特用林産科

    トクリン2年生、総合実習菌床班は、
    菌床ではなく、原木シイタケの植菌です。

    ドリルで穴をあけて
    IMG_2523

    種駒を打ち込みます。
    コンコンコン、とリズムよく
    IMG_2519

    トクリンでつくる原木しいたけ、肉厚でジューシー、早く食べたい!
    IMG_2521

    トクリン 特林 特用林産科 26R 総合実習 総実 菌床班、原木班になる 原木シイタケ 植菌
    • «
    • 1
    • 2
    • »

    検索ボックス

    お知らせ

    ■ いじめ防止基本方針

    ■ 運動部活動の方針

    ■ 生徒への連絡等に係るSNS等の利用方針

    ■ 学科別進路先一覧 

    ■ 奨学金制度の利用

    ■ R7 伊予農日記

    ■ R6 伊予農日記

    ホームページが正しく表示されない場合は、下記のURLを参照ください。
    https://iyo-ah.esnet.ed.jp/

    アクセスカウンター

    2068662
    今日 338
    昨日 2241

    お知らせ

    ■非常災害時における対応について(R7.4.1改訂).pdf

    ■ 県立学校の取組を集めました。

    ■ 愛媛スクールネット統一
       ポータルサイトポリシー

    ■ ソーシャルメディア運用方針

    ■ 愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

    予定

    2025年

    9月

    日 月 火 水 木 金 土
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    今月へ
    8 / 31
    (日)
    閉じる
    9 / 1
    (月)
    閉じる
    9 / 2
    (火)
    閉じる
    9 / 3
    (水)
    閉じる
    9 / 4
    (木)
    閉じる
    9 / 5
    (金)
    閉じる
    9 / 6
    (土)
    閉じる
    9 / 7
    (日)
    閉じる
    9 / 8
    (月)
    閉じる
    9 / 9
    (火)
    閉じる
    9 / 10
    (水)
    閉じる
    9 / 11
    (木)
    閉じる
    9 / 12
    (金)
    閉じる
    9 / 13
    (土)
    閉じる
    9 / 14
    (日)
    閉じる
    9 / 15
    (月)
    敬老の日
    閉じる
    9 / 16
    (火)
    閉じる
    9 / 17
    (水)
    閉じる
    9 / 18
    (木)
    閉じる
    9 / 19
    (金)
    閉じる
    9 / 20
    (土)
    閉じる
    9 / 21
    (日)
    閉じる
    9 / 22
    (月)
    閉じる
    9 / 23
    (火)
    秋分の日
    閉じる
    9 / 24
    (水)
    閉じる
    9 / 25
    (木)
    閉じる
    9 / 26
    (金)
    閉じる
    9 / 27
    (土)
    閉じる
    9 / 28
    (日)
    閉じる
    9 / 29
    (月)
    閉じる
    9 / 30
    (火)
    閉じる
    10 / 1
    (水)
    閉じる
    10 / 2
    (木)
    閉じる
    10 / 3
    (金)
    閉じる
    10 / 4
    (土)
    閉じる