愛媛県立伊予農業高等学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 重要なお知らせ
    • 諸連絡
    • 当校を志望する皆さんへ
    • 合格者招集日のお知らせ
    • What is Iyono?
    • 校長室から
    • 沿革
    • 校歌
    • 生物工学科
    • 園芸流通科
    • 環境開発科
    • 食品化学科
    • 生活科学科
    • 特用林産科
    • 教育課程表・シラバス
    • サイトマップ
    • 学校評価
    • ダウンロード
    • マニフェスト
    • 100周年記念事業
    • 伊予農日記
    • R7伊予農日記
    • R6伊予農日記
    • R5伊予農日記
    • 部活動
    • 部活動写真
    • 部活動結果
    • 魅Can部
    • 各課より
    • 教務課より
    • 生徒指導課より
    • 進路指導課より
    • 学校だより
    • ライブラリニュース
    • 相談室だより
    • みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
    • 生徒会
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 事務課より
    • 就学支援金等
    • 入札情報
    • 入札案内
    • 証明書
    • 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
    • 同窓会
    • 学農連

    メニュー

    • ホーム
    • お知らせ
      お知らせ
      重要なお知らせ 諸連絡 当校を志望する皆さんへ
    • What is Iyono?
      What is Iyono?
      校長室から 沿革 校歌 生物工学科 園芸流通科 環境開発科 食品化学科 生活科学科 特用林産科 教育課程表・シラバス 学校評価 マニフェスト 100周年記念事業
    • 伊予農日記
      伊予農日記
      R7伊予農日記 R6伊予農日記 R5伊予農日記
    • 部活動
      部活動
      部活動写真 部活動結果 魅Can部
    • 各課より
      各課より
      教務課より 生徒指導課より 進路指導課より
    • 学校だより
      学校だより
      ライブラリニュース 相談室だより みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
      学校行事・生徒活動
      生徒会 農業クラブ 家庭クラブ
    • 事務課より
      事務課より
      就学支援金等 入札情報 証明書 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
      卒業生はこちら
      同窓会 学農連

    ブログ

    【生活科学科1年】放課後も練習中!

    2025年10月9日 17時49分
    生活科学科

    今回のぞき見するのは、、調理実習室🍳
    10月24日の食物調理2級本番に向けて、コツコツ練習中です!

      \ さつま汁を丁寧に作る /      \ ゼリーも固めますよぉ! /    \ 試食部隊も謎に待機? /
    20251007_071446869_iOS 20251007_071452046_iOS 20251007_074131760_iOS

    自分のために努力できる皆さんは、とても素敵で応援したくなりますね✨
    あと残り1回の練習も、みんなで頑張っていこう!

    みんな上達,先生はうれしいぞ!,リンゴジュース,飲みたいな

    【生活科学科1年】ミシンまでの道のり。

    2025年10月9日 09時59分
    生活科学科

    ハーフパンツ製作をコツコツ進めている、1年生。
    型紙を置いて、縫い代の線を引くところが大変なご様子。
    普段使い慣れない物差しに苦戦しながらも、なんとか線を引いていきます。

    \ ふむふむ、そうやるのか。/ \ ここで合っていますか?/   \ 丁寧に仕上げないとね /
    20251006_033728522_iOS 20251006_034247951_iOS 20251006_034257309_iOS

    得意なこと、苦手なこと、なんでも挑戦するのが生活科学科!
    挑戦した先にある達成感や喜びをみんなで共有しましょうね(^▽^)/

    次は裁断,失敗できない,ワクワク,ドキドキ,汗だらだら

    【生活科学科3年】おいしい料理を考えて作るぞー!

    2025年10月8日 11時17分
    生活科学科

    あぁ、食欲の秋。
    しいたけがおいしい季節。

    ということで、毎週も3年生はしいたけ料理の開発に勤しんでいます。

    \  この2人は麺類担当  /         \ バケットのお供を作る! /    \  チョコレートだと⁉ /
    1_iOS 25_iOS 320251003_054921111_iOS

    どれも香り良く、とても美味しそうでした。
    私を試食係に立候補させてください~~!

    【生活科学科1年】本番まで残り2回!!

    2025年10月7日 12時41分
    生活科学科

    1年生はただいま、中間テスト明けに行われる調理検定2級の本番に向けて猛特訓中!!
    失敗や指摘を繰り返しながら、だんだんと成長していっております。

     \ 手順をよく確認。 /   \  大根もかつらむき! /     \ 味見もばっちりです!/
    8S 9S 7

    生徒のなかには、以前よりも10分以上時間を短縮できた人も✨
    いやぁ、なんだか顔つきもキリっとしてきましたね。
    次回は最後の練習、張り切っていくぞ!!

    成長してます,全員合格,するぞ,気合!

    【生活科学科3年】台湾の大学生とアートでコラボ✨

    2025年10月6日 09時27分
    生活科学科

    3年生の課題研究被服班では、台湾の国立嘉義大学が製作するアート作品の一部を協力して作っております。
    10月17日にえひめ森林公園で共同飾りつけをする予定です。
    また、農業祭に向けて販売するグッズも作っております!

    \ 毛糸を結んで飾り作り! /   \ 布を裁断したり… /       \ 丁寧に心を込めて縫うぞ /
    4_iOS 5 6_iOS

    さぁ!3年生は腕の見せ所ですぞ。頑張っていこう!

    【生活科学科3年】開発商品を大学生にプレゼン!

    2025年10月4日 12時53分
    生活科学科

    伊予市で収穫された大根を使った商品開発プロジェクト(iProject)。

    今回は市役所の方や大学生を招いて、試食会を行いました。
    料理の魅力を説明し、完成した料理の盛り付けも美味しそうにできました!

    \ 私たちが考えました! / \ 上手にできました♪ /  \ 大根のコース料理だ✨ /

    1 2S 3_iOS

    今回得ることができた改善点を元に、次のステップに進んでいきましょう!
    まだまだ、挑戦は続く。

    【生活科学科1年】放課後せっせと・・・

    2025年10月3日 16時53分
    生活科学科

    放課後、被服室をのぞき見すると… |д゚)
    なんと15Rの女子3人がせっせとハーフパンツ型紙の印付けをしていました。

    \ 縫いしろを確保してね / \ いつかドレスつくりたいかも /
    10  11

    将来の話ついて花を咲かせながら、なんとか印付けまでできたのでした。
    頑張りましたね♪ めでたし、めでたし。

    自分で作る,ハーフパンツ,完成したら,みんなでランウェイしよう

    【生活科学科1年】第2回職場見学へ行ってきました!

    2025年10月1日 17時33分
    生活科学科

    職場見学で「シルク博物館・歴史文化博物館・道の駅からり」へ行ってきました。

    西予市野村にあるシルク博物館では、絹織物や蚕産業について学んできました。
    ろうけつ染めも体験し、充実な日になりました!

    \ きれいに仕上がりました!/   \  蚕の繭から糸を生成  /        \  愛媛県の歴史を深堀! /
    IMG_8491 IMG_8560 IMG_8610

    貴重な体験や学習ができましたね、ありがとうございました!

    【生活科学科3年】絶好調の調理実習

    2025年10月1日 10時34分
    生活科学科

    3年のフードデザインでは、「冷やしそうめん・なすの鶏ごま酢・水ようかん」のメニューで調理実習を行いました。

    初めて作る羊羹も難しい揚げ物も、3年生の経験と知識があれば大丈夫(^▽^)/
    とても手際よく調理を進めることができてました。

    \ すり鉢でごまをすります /       \ 錦糸卵もきれいに /      \ あんこと寒天を混ぜます /

    1_iOS 2 3

    残念ながら完成写真は撮れていませんが、おいしかった様子。
    次もがんばりましょう!

    【生活科学科1年】ハーフパンツを作るぞ!

    2025年9月30日 10時25分
    生活科学科

    1年生の被服実習では、ハーフパンツ作りに取り組んでいます。

    自分で好きな柄の布を買い、間違えないように型紙に沿って切っていきます。
    布に待ち針で型紙を器用に留めていく、野球部の男子。

    20250929_035929288_iOS

    みんなで完成目指して、頑張ろう!

    ミシンで縫う,初めて作るパンツ,前と後ろを間違えて縫いがち,目指せパンツマスター
    • «
    • 1
    • ...
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • »

    検索ボックス

    お知らせ

    ■ いじめ防止基本方針

    ■ 運動部活動の方針

    ■ 生徒への連絡等に係るSNS等の利用方針

    ■ 学科別進路先一覧 

    ■ 奨学金制度の利用

    ■ R7 伊予農日記

    ■ R6 伊予農日記

    ホームページが正しく表示されない場合は、下記のURLを参照ください。
    https://iyo-ah.esnet.ed.jp/

    アクセスカウンター

    2145198
    今日 678
    昨日 674

    お知らせ

    ■非常災害時における対応について(R7.4.1改訂).pdf

    ■ 県立学校の取組を集めました。

    ■ 愛媛スクールネット統一
       ポータルサイトポリシー

    ■ ソーシャルメディア運用方針

    ■ 愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

    予定

    2025年

    10月

    日 月 火 水 木 金 土
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    今月へ
    9 / 28
    (日)
    閉じる
    9 / 29
    (月)
    閉じる
    9 / 30
    (火)
    閉じる
    10 / 1
    (水)
    閉じる
    10 / 2
    (木)
    閉じる
    10 / 3
    (金)
    閉じる
    10 / 4
    (土)
    閉じる
    10 / 5
    (日)
    閉じる
    10 / 6
    (月)
    閉じる
    10 / 7
    (火)
    閉じる
    10 / 8
    (水)
    閉じる
    10 / 9
    (木)
    閉じる
    10 / 10
    (金)
    閉じる
    10 / 11
    (土)
    閉じる
    10 / 12
    (日)
    閉じる
    10 / 13
    (月)
    スポーツの日
    閉じる
    10 / 14
    (火)
    閉じる
    10 / 15
    (水)
    閉じる
    10 / 16
    (木)
    閉じる
    10 / 17
    (金)
    閉じる
    10 / 18
    (土)
    閉じる
    10 / 19
    (日)
    閉じる
    10 / 20
    (月)
    閉じる
    10 / 21
    (火)
    閉じる
    10 / 22
    (水)
    閉じる
    10 / 23
    (木)
    閉じる
    10 / 24
    (金)
    閉じる
    10 / 25
    (土)
    閉じる
    10 / 26
    (日)
    閉じる
    10 / 27
    (月)
    閉じる
    10 / 28
    (火)
    閉じる
    10 / 29
    (水)
    閉じる
    10 / 30
    (木)
    閉じる
    10 / 31
    (金)
    閉じる
    11 / 1
    (土)
    閉じる