愛媛県立伊予農業高等学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 重要なお知らせ
    • 諸連絡
    • 当校を志望する皆さんへ
    • 合格者招集日のお知らせ
    • What is Iyono?
    • 校長室から
    • 沿革
    • 校歌
    • 生物工学科
    • 園芸流通科
    • 環境開発科
    • 食品化学科
    • 生活科学科
    • 特用林産科
    • 教育課程表・シラバス
    • サイトマップ
    • 学校評価
    • ダウンロード
    • マニフェスト
    • 100周年記念事業
    • 伊予農日記
    • R7伊予農日記
    • R6伊予農日記
    • R5伊予農日記
    • 部活動
    • 部活動写真
    • 部活動結果
    • 魅Can部
    • 各課より
    • 教務課より
    • 生徒指導課より
    • 進路指導課より
    • 学校だより
    • ライブラリニュース
    • 相談室だより
    • みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
    • 生徒会
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 事務課より
    • 就学支援金等
    • 入札情報
    • 入札案内
    • 証明書
    • 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
    • 同窓会
    • 学農連

    メニュー

    • ホーム
    • お知らせ
      お知らせ
      重要なお知らせ 諸連絡 当校を志望する皆さんへ
    • What is Iyono?
      What is Iyono?
      校長室から 沿革 校歌 生物工学科 園芸流通科 環境開発科 食品化学科 生活科学科 特用林産科 教育課程表・シラバス 学校評価 マニフェスト 100周年記念事業
    • 伊予農日記
      伊予農日記
      R7伊予農日記 R6伊予農日記 R5伊予農日記
    • 部活動
      部活動
      部活動写真 部活動結果 魅Can部
    • 各課より
      各課より
      教務課より 生徒指導課より 進路指導課より
    • 学校だより
      学校だより
      ライブラリニュース 相談室だより みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
      学校行事・生徒活動
      生徒会 農業クラブ 家庭クラブ
    • 事務課より
      事務課より
      就学支援金等 入札情報 証明書 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
      卒業生はこちら
      同窓会 学農連

    ブログ

    SHIGA国スポ【ライフル射撃部】

    2025年10月7日 15時43分
    魅Can部

     10/4~7に大阪府能勢ライフル射撃場で行われた、SHIGA国民スポーツ大会に3名の選手が出場してきました!

    ライフルの大会の中でも、少年から成年までが同会場で行われる国内最大規模の大会です(^^)/

    緊張感のあるなか、なかなかいつも通りの射撃ができず思うような結果とはなりませんでした😿

    ライフル競技は「心」と「身体」のバランスが非常に重要になってきます。大舞台でも実力が発揮できる「心」を鍛えていきましょう!

     3年生2名はこの大会が最後でした。お疲れ様でした。次は進路に向けて頑張ろう(^^)/

    hp

    ライフル射撃部では、競技の魅力普及にも取り組んでいます。

     10/26(日)伊予市スポーツフェスタ@しおさい体育館 では射撃ブースで体験会を実施しますので、ぜひお越しください(^^)/

     クリック➡伊予市スポーツフェスタ20251026.pdf

    国スポ 魅Can部 ライフル射撃部

    卓球部 風早カップ2025秋

    2025年9月29日 12時44分
    魅Can部

    9月28日(日)、北条スポーツセンターにて風早カップ2025秋が開催され、本校からは男子2チーム、女子1チームが出場しました!

    予選リーグでは、男子Aが2勝1敗で2位、男子Bが1勝2敗で3位となり、それぞれ順位別トーナメントに進みました。女子も2勝1敗で2位となり、同じくトーナメントに出場しました。

    順位別トーナメントでは、男子Aが2位トーナメント2回戦で本校OBチームと対戦し、惜しくも敗戦。先輩方の勝負強さを実感する試合となりました。男子Bは3位トーナメント1回戦で社会人チームに挑みましたが、力及ばず敗退。女子は2位トーナメント準決勝まで進みましたが、あと一歩のところで入賞を逃しました。

    今回の賞品は『秋の果物セット』でしたが、残念ながらどのチームも獲得ならず…💦それでも、どの試合も全力を尽くし、次の新人戦につながる大きな経験となりました。

    早朝より応援に駆けつけてくださった保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。

    IMG_7888 IMG_7904 IMG_7874

    IMG_7885 IMG_7857 IMG_7866

    卓球部 団体戦 魅Can部 自身・我慢・感謝・笑顔 部員募集中 卓球楽しいよ!

    オリンピアンによる練習会【ライフル射撃部】

    2025年9月29日 10時12分
    魅Can部

     魅Can部活動の一環として、9/27にオリンピアンを招いての強化練習会を行いました。

    講師としてお越しいただいたのは、日本代表としてアテネ五輪・ロンドン五輪・アジア大会には5回出場された、小西ゆかり選手です。

     ライフル競技には大きく分けて、ライフル種目(猟銃のような銃)とピストル種目(拳銃のような銃)があります。小西選手はピストル種目の選手です。練習会には、伊予農だけでなく内子高校や中学生、愛媛県警察官(ピストル競技をされている方)が参加しました。香川県から参加してくれた中学生もいました!!

     午前中は、小西選手が普段から行っている体幹トレーニングや射撃時の体の使い方についてレクチャーしていただき、午後からは小西選手が用意していただいた景品をかけて試合形式で練習を行いました。小西選手に少し撃ってもらうと、ブレない射撃(高得点)にみんな衝撃を受けていました( ゚Д゚)

     最後には、「マイナスのことをプラスに捉えて行動していくのがアスリートです。マイナスの裏には必ずプラスがある。悔しい気持ちを忘れずに頑張ってほしい」と激励していただきました。

     小西選手ありがとうございました✨

    hp

     ライフル射撃部では、競技の魅力普及にも取り組んでいます。

     10/26(日)伊予市スポーツフェスタ@しおさい体育館 では射撃ブースで体験会を実施しますので、ぜひお越しください(^^)/

     クリック➡伊予市スポーツフェスタ20251026.pdf

    オリンピック選手 ピストル ライフル射撃部 小西ゆかり選手

    ジュニアオリンピックカップ【ライフル射撃部】

    2025年9月16日 13時41分
    魅Can部

     9/13~15で埼玉県長瀞ライフル射撃場にて、JOCジュニアオリンピック兼第36回ISSFジュニアライフル射撃競技選手権大会に2名の選手が出場してきました。

     この大会は、夏のインターハイ上位者と大学生が出場することのできる、強者しかいない大会です!

    ビームライフル女子で21R 神野優心 22位、エアライフル男子で21R 丸本敦士 51位でした。全国の緊張する舞台ですが、神野さんは大会自己ベストの記録を出すなど、力を発揮してくれました☺

     10月の新人大会に向けてさらに頑張っていきましょう♡

    hp 

    関越道の高坂SAでは、ジュースを買うとしゃべるウルトラマンが(o|o)💦 ポーズがきまってますね~!

    JOC 伊予農業 ライフル 魅Can部

    卓球部 愛媛県卓球選手権大会団体の部

    2025年9月16日 10時16分
    魅Can部

    9月15日(月)、松山市総合コミュニティセンターにて、愛媛県卓球選手権団体の部が開催されました。本校からは男子2チーム、女子1チームが出場しました。男子Aは予選リーグ2勝1敗で2位、Bは0勝2敗で3位となり予選敗退となりました。女子は予選リーグ1勝1敗で2位となり、同じく予選リーグで敗退しました。3日間に及ぶ大会となりましたが選手たちはよく頑張りました。早朝より応援に来ていただいた保護者の皆様に改めてお礼申し上げます。

    IMG_8411 IMG_8417 IMG_8479

    IMG_8544 IMG_8378 IMG_8427

    卓球部 愛媛県選手権 団体戦 魅Can部 自信・我慢・感謝・笑顔 部員募集中 卓球楽しいよ!

    卓球部 愛媛銀行杯愛媛県卓球選手権大会 男子ジュニアベスト8 四国大会出場

    2025年9月16日 10時02分
    魅Can部

    9月13日(土)、14日(日)、松山市総合コミュニティセンターにて、令和7年度愛媛銀行杯愛媛県卓球選手権大会一般ジュニアの部兼四国卓球選手権大会愛媛県予選会が開催されました。本校からは、男子ジュニア3名、女子ジュニア1名、男子ダブルス3組、女子ダブルス2組、混合ダブルス2組が松山地区の予選会を勝ち抜き県大会に出場しました。13日のダブルスは社会人チームとの対戦に苦戦し3回戦までに敗退しました。14日のシングルスは、1年生萩山が1回戦、松本、永吉が2回戦で敗退しました。その中で1年生大塚は、ベスト8まで進出し、来年1月に高知県で開催される四国卓球選手権の出場権を得ることができました。また、本校から教職員の部に出場した田中教諭が3年連続優勝、戸田教諭がベスト8で同じく四国大会に出場することが決まりました。

    IMG_8323 IMG_8327 IMG_8343

    IMG_8357 IMG_8303 IMG_8585

    卓球部 愛媛銀行杯 愛媛県卓球選手権 ジュニアの部 四国卓球選手権 魅Can部 自信・我慢・感謝・笑顔 部員募集中

    大分遠征&国スポ結団式【ライフル射撃部】

    2025年9月3日 09時53分
    魅Can部

     8/30~31に夏季めじろんカップ@大分県に参加してきました‼主な結果は、

     ビームピストルで23R𠮷野 3位🥉、21R水野 4位、21R渡部 8位

     ビームライフルで21R神野 7位でした。惜しくもファイナルに残れなかった選手もおり、今後の課題です☺

    最近は、競技のデジタル化が進んでおり、画面にて弾痕や軌道が見れるんです。練習にも取り入れてます。

    hp1

     9/2には県武道館にて第79回国民スポーツ大会の選手団結団式が行われ、21R丸本、31R光田、32R石丸が出席してきました。ライフル競技は10/4から大阪府能勢ライフル射撃場で行われます。 

     愛媛県の代表として頑張ってください!

    IMG_1244

    ライフル射撃部 国民スポーツ大会

    国スポ四国ブロック予選【ライフル射撃部】

    2025年8月19日 08時49分
    魅Can部

     8/17(日)に徳島市ライフル射撃場にて、SHIGA国民スポーツ大会四国ブロック予選が行われ、本校から4名の選手が愛媛県代表として出場しました。四国ブロックはライフル競技のレベルが高くブロック予選を突破することは簡単ではありません💦また、当日は猛暑でなかなか集中しにくい環境でした。

     そんな中、ビームライフル少年女子 31R光田莉桜

          ビームピストル少年女子 32R石丸彩輝

          エアライフル少年男子  21R丸本敦士  の3名の選手が本大会への出場を決めました‼

    10月4日から大阪の能勢ライフル射撃場で行われます。頑張ってください⭐

    ちなみに、なんと本校部員は国スポ(国体)でR5年かごじま国体優勝、R6SAGA国スポ2位と好成績を残しているんです!

    20250819hp

     

    SHIGA国スポ ライフル射撃 伊予農

    全国大会報告【ライフル射撃部】

    2025年8月4日 10時43分
    魅Can部

     7/27~31に第63回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会・第3回全日本高校生スポーツ射撃競技選手権大会が広島県つつがライフル射撃場で開催され、10名の選手が出場しました!

     クーラーの無い暑い環境の中で、全国大会という緊張もあり、なかなかベストな射撃をすることができなかった選手も多いですが、全国のレベルを肌で感じることができました。また、今回は1,2年生が多く出場しているので、この経験をぜひこれからにも生かしてもらいたいと思います(^^)/

     この全国大会の結果で9月に埼玉県で行われるジュニアオリンピック大会の出場権を2名の選手が得ることができました。また、全国の舞台で活躍できるよう頑張ります!!

     また、保護者の皆様や応援してくださった皆様にはサポートしていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

     夕食には、みんなお好み焼きを食べに☺生徒たちにはチーズが人気でした。

    hp1

     8/4には伊予市役所にて、武智市長様と上岡教育長様に全国大会の報告会をしてきました。今後に向け、激励もいただきました。8月には、国民スポーツ大会四国ブロック予選や大分遠征を予定しています!頑張っていきましょう♪

    hp2

    ライフル射撃 インターハイ 伊予農 全国大会

    はんぎり甲子園に参加!【ライフル射撃部】

    2025年7月28日 12時00分
    魅Can部

    7月26日に松前町で行われた「はんぎり甲子園」にライフル射撃部の有志で参加してきました。
    高校生のリレー部門で、3年と2年で構成された4人チームで参加。

    20250726_ 32

    風も波も吹き荒れる中、全身を使って海上を漕いでゆきました。。
    ( 途中進まず、ロープで引っ張っていただく場面もありました(^▽^)/ )
    結果は予選敗退でしたが、地域の伝統を肌で感じた良い経験になりました!

    20250726_035035759_iOS < 最後は宝探しゲームも、小さい子に混じって参加☆

    ちなみに、副顧問の勝野は初参加&レディース部門の7位でした。
    くぅ~、来年もでるかっ!

    おたたさん,一寸法師,どんぶらこ,意外と早いのだ,全身筋肉痛
    • «
    • 1
    • ...
    • 2
    • 3
    • »

    検索ボックス

    お知らせ

    ■ いじめ防止基本方針

    ■ 運動部活動の方針

    ■ 生徒への連絡等に係るSNS等の利用方針

    ■ 学科別進路先一覧 

    ■ 奨学金制度の利用

    ■ R7 伊予農日記

    ■ R6 伊予農日記

    ホームページが正しく表示されない場合は、下記のURLを参照ください。
    https://iyo-ah.esnet.ed.jp/

    アクセスカウンター

    2124465
    今日 1208
    昨日 1682

    お知らせ

    ■非常災害時における対応について(R7.4.1改訂).pdf

    ■ 県立学校の取組を集めました。

    ■ 愛媛スクールネット統一
       ポータルサイトポリシー

    ■ ソーシャルメディア運用方針

    ■ 愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口のリーフレット

    予定

    2025年

    10月

    日 月 火 水 木 金 土
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    今月へ
    9 / 28
    (日)
    閉じる
    9 / 29
    (月)
    閉じる
    9 / 30
    (火)
    閉じる
    10 / 1
    (水)
    閉じる
    10 / 2
    (木)
    閉じる
    10 / 3
    (金)
    閉じる
    10 / 4
    (土)
    閉じる
    10 / 5
    (日)
    閉じる
    10 / 6
    (月)
    閉じる
    10 / 7
    (火)
    閉じる
    10 / 8
    (水)
    閉じる
    10 / 9
    (木)
    閉じる
    10 / 10
    (金)
    閉じる
    10 / 11
    (土)
    閉じる
    10 / 12
    (日)
    閉じる
    10 / 13
    (月)
    スポーツの日
    閉じる
    10 / 14
    (火)
    閉じる
    10 / 15
    (水)
    閉じる
    10 / 16
    (木)
    閉じる
    10 / 17
    (金)
    閉じる
    10 / 18
    (土)
    閉じる
    10 / 19
    (日)
    閉じる
    10 / 20
    (月)
    閉じる
    10 / 21
    (火)
    閉じる
    10 / 22
    (水)
    閉じる
    10 / 23
    (木)
    閉じる
    10 / 24
    (金)
    閉じる
    10 / 25
    (土)
    閉じる
    10 / 26
    (日)
    閉じる
    10 / 27
    (月)
    閉じる
    10 / 28
    (火)
    閉じる
    10 / 29
    (水)
    閉じる
    10 / 30
    (木)
    閉じる
    10 / 31
    (金)
    閉じる
    11 / 1
    (土)
    閉じる