食品化学科1年生 鳥ノ木圃場の管理
2025年8月21日 13時33分今日は該当生徒で鳥ノ木圃場の管理をしました。特に残暑も厳しかったですが、休憩を取りながらの作業です。お盆前に雨が降ったので、結構雑草がはびこっていましたが、集中してできました。また、これから冬野菜(ダイコン、ハクサイ)栽培のために、トマトやトウガラシの撤去も行いました。トンボが増えているのに驚き、カエルもなぜか足のまわりをぴょんぴょんと・・・暑いながらも楽しく作業できました🌼🌼🌼気がつけば立秋も過ぎ、夏休みもあと10日になりました。ダイズ・サツマイモの生育は順調です。
トマトの撤去作業 トリオで協力 ずいぶんスッキリ
残暑にも負けず 夏休みもあと少し