25_学校案内表紙(生徒)

 

     

 

☆R7スクールポリシー  ☜click

 

令和7年度 制服の御案内について.pdf

令和7年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

令和7年度体験学習会について.pdf

令和7年11月8日(土)14:00~(13:30受付)体験学習会・学科ごとの説明会を実施します!

        

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までの伊予農日記は、メニューの「伊予農日記」からご覧ください

電話番号のかけ間違いによる誤発信が発生しております。電話のかけ間違いにご注意ください。

魅Can部

伊予農日記

オリンピアンによる練習会【ライフル射撃部】

2025年9月29日 10時12分
魅Can部

 魅Can部活動の一環として、9/27にオリンピアンを招いての強化練習会を行いました。

講師としてお越しいただいたのは、日本代表としてアテネ五輪・ロンドン五輪・アジア大会には5回出場された、小西ゆかり選手です。

 ライフル競技には大きく分けて、ライフル種目(猟銃のような銃)とピストル種目(拳銃のような銃)があります。小西選手はピストル種目の選手です。練習会には、伊予農だけでなく内子高校や中学生、愛媛県警察官(ピストル競技をされている方)が参加しました。香川県から参加してくれた中学生もいました!!

 午前中は、小西選手が普段から行っている体幹トレーニングや射撃時の体の使い方についてレクチャーしていただき、午後からは小西選手が用意していただいた景品をかけて試合形式で練習を行いました。小西選手に少し撃ってもらうと、ブレない射撃(高得点)にみんな衝撃を受けていました( ゚Д゚)

 最後には、「マイナスのことをプラスに捉えて行動していくのがアスリートです。マイナスの裏には必ずプラスがある。悔しい気持ちを忘れずに頑張ってほしい」と激励していただきました。

 小西選手ありがとうございました✨

hp

 ライフル部では、競技の魅力普及にも取り組んでいます。

 10/26(日)伊予市スポーツフェスタ@しおさい体育館 では射撃ブースで体験会を実施しますので、ぜひお越しください(^^)/

 クリック➡伊予市スポーツフェスタ20251026.pdf

オリンピック選手 ピストル ライフル射撃部 小西ゆかり選手

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177