hp-top

 

     

 

☆R6スクールポリシー  ☜click

 

令和6年度 制服の御案内について.pdf

令和6年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

 

〇中学生の皆さんへ  当校を志望する皆さんへに各種情報を掲載しています!

           特色入学者選抜について出願資格等を掲載しました”  

          ”7月31日、8月1日に学校説明会を実施します。”

             中学校を通じて申し込みをして下さい。

〇中学校の先生へ →令和6年度中学校訪問について ・令和6年度中学校訪問送信票

          ・令和6年度学校説明会について ・令和6年度学校説明会申込書(Excel)

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までのR5伊予農日記は、「5件」をクリックし、件数を増やしてご覧ください

伊予農日記

金曜の最後は!課題研究!(園芸流通科3年生果樹専攻)

2024年5月10日 15時56分
園芸流通科

こんにちは!園芸流通科果樹部門です!本日3回目です!

金曜日5、6限目といえば課題研究です。果樹専攻生は「道組」と「ぶどう・みかん組」に分かれています。

20240510_051957445_iOS 20240510_052022614_iOS 20240510_052957604_iOS

今日の道組は前回と同様に、引き続き果樹園内の斜面にテストピースを運んで階段を作っていきました。

20240510_050951102_iOS 20240510_051335230_iOS 20240510_051541368_iOS

そして「ぶどう・みかん組」は、研究に使うピオーネを中心にジベレリン処理と巻きひげ処理、副梢の摘心を行いました。

どちらの研究も順調に進んでいるようです。それぞれ協力しながら、立派な研究にしていきましょう!

今週も無事終わりました。来週は火曜日から中間考査になりますが、がんばりましょう!

園芸流通科 果樹 課題研究 本日3回目 道づくり ぶどう・みかん 今週もおつかれさまでした! 来週も頑張りましょう! いいよ伊予農!

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177