食品化学科1年生 食品製造
2025年2月4日 18時31分こんにちは食品化学科です。今日は実習風景ではありません。この冬一番の寒波で、南予や山沿いでは大雪となっているようですが14Rの教室はあつく燃えています!!食中毒についてグループで調べ発表しました。自分たちでは気がつかないまとめ方や発表の方法があり参考となりました。特に冬場に患者が増える「ノロウイルス」には皆さん注意しましょう。食中毒の予防3原則は①つけない②増やさない③やっつけるが基本的な対策です!!
〇中学生の皆さんへ → 当校を志望する皆さんへに各種情報を掲載しています!
”令和7年度一般入学者選抜募集要項を掲載しました”
〇中学校の先生へ →・令和6年度中学校訪問について ・令和6年度中学校訪問送信票
学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください
昨日までのR5伊予農日記は、「5件」をクリックし、件数を増やしてご覧ください
こんにちは食品化学科です。今日は実習風景ではありません。この冬一番の寒波で、南予や山沿いでは大雪となっているようですが14Rの教室はあつく燃えています!!食中毒についてグループで調べ発表しました。自分たちでは気がつかないまとめ方や発表の方法があり参考となりました。特に冬場に患者が増える「ノロウイルス」には皆さん注意しましょう。食中毒の予防3原則は①つけない②増やさない③やっつけるが基本的な対策です!!
【連絡先】 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433 TEL 089-982-1225 FAX 089-983-4177 |