hp-top

 

     

 

☆R6スクールポリシー  ☜click

 

令和7年度 制服の御案内について.pdf

令和7年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

 

〇中学生の皆さんへ  当校を志望する皆さんへに各種情報を掲載しています!

            令和7年度一般入学者選抜募集要項を掲載しました”              

〇中学校の先生へ →令和6年度中学校訪問について ・令和6年度中学校訪問送信票

          

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までのR5伊予農日記は、「5件」をクリックし、件数を増やしてご覧ください

伊予農日記

豚活~豚のいる生活1~【生物工学科】

2025年3月5日 07時47分
生物工学科

豚のいる生活、豚活5日目。

2月27日(金)に産まれた16頭のブタのうち、体の小さかった

耳刻番号6、出生体重900gの雄豚の人工哺育に挑戦しています。

メディア (25)

連れ帰った初日はミルクの味に慣れておらずあまり飲んでくれませんでした。

哺乳瓶で飲むのも難しく、スポイトで与えていましたが、数日でミルクの味に慣れ、よく飲むようになりました。

相変わらず哺乳瓶でミルクを飲むのは下手ですが・・・💦

それでもなんとか哺乳瓶で飲んでくれるようになり感動です!

初めての人工哺育ではありますが頑張って生まれてきてくれたとんかつくんと1か月間一緒に成長できたらなと思います。

メディア (24)

 <2年畜産班 田中>

豚のいる生活 豚活 人工哺育

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177