生活科学科1年生 家庭総合の授業がスタート
2025年4月14日 14時20分生活科学科1年生は、家庭総合の授業がスタートしました。この日は、家庭科被服製作技術検定で基本となる「玉結び」、「なみ縫い」、「玉止め」について学習しました。
まず裁縫用具がそろっているかを確認し、手縫い糸を針に通して玉結びを行い、4mmの間隔でなみ縫いをしていきました。
玉結びに苦戦する人もいましたが、時間いっぱい最後まで安全に気を付けて活動することができました。
学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください
昨日までの伊予農日記は、メニューの「伊予農日記」からご覧ください
電話番号のかけ間違いによる誤発信が発生しております。電話のかけ間違いにご注意ください。
生活科学科1年生は、家庭総合の授業がスタートしました。この日は、家庭科被服製作技術検定で基本となる「玉結び」、「なみ縫い」、「玉止め」について学習しました。
まず裁縫用具がそろっているかを確認し、手縫い糸を針に通して玉結びを行い、4mmの間隔でなみ縫いをしていきました。
玉結びに苦戦する人もいましたが、時間いっぱい最後まで安全に気を付けて活動することができました。
【連絡先】 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433 TEL 089-982-1225 FAX 089-983-4177 |