生物工学科
バイテク班の彼、課題研究ではサトイモの研究をしました。種芋を増殖させ、しっかり成果を残しましたね。あとはていねいにまとめて、発表、レポートに落とし込んで下さい。
こちらは畜産班の面々。出荷を間近に控えた豚さんの体重測定。上手に豚を体重計まで誘導し、耳刻を確認して体重を記録。この豚さん達は無事に出荷されて行きました。おいしいお肉になって、多くの人の胃袋を満たしてね!
そして草花班。温室建築当時から50年余り、水や肥料を浴び続けてきた育苗棚。骨組みの鉄は錆びて折れる寸前。首の皮一枚という言葉がぴったりになってました。そこで立ち上がった鉄工職人の彼ら。鉄の材料を切ったり穴を開けたり繋いだりして見事に棚をリフォーム!素晴らしい!これでいい花が育てられますね👍
生物工学科三年生、みんなそれぞれ色々やってますね〜。たくましい!
生物工学科
バイテク班
畜産班
草花班
色んな実習やってます
生物工学やってます
感動と経験は一生モノ
いいね!生工
いいよ伊予農!
生物工学科
天気も良く晴れ渡った今日の午後、生物工学科2年生草花班が、とりのきくじら保育園にて、年長児と一緒に花苗定植交流活動を行いました。今回で2回目の交流活動なので、園児たちの中にも本校生徒のことを覚えていて、嬉しそうに話しかけてくれました。本校生徒のあいさつの後、本校生徒が、花壇の見取り図を使用し、活動する内容を説明しました。その後、3グループに分かれ、本校生徒が先生となり、園児に対して、まず、花苗の植え方を教えました。花苗を花壇に並べ、配置が決まった後は、移植ごてをお互いに持って、準備万端です。「さあー、今からお兄さん、お姉さんと植えますよ」と、元気よく声をかけ、一斉に作業を行いました。黙々と園児は、地面に穴を掘り、ポットから花苗を取りだし、植えました。園児の「楽しかった。」の言葉があちこちから聞こえ、本校生徒とも笑顔の花が咲き、時間は、あっという間に過ぎました。最後は、お互いにハイタッチをするなど、テンションマックスで、一緒に定植活動でき、楽しい時間を過ごせたこと、数種類の定植した花苗をハート形等に合わせて植えることができ、色とりどりの花壇になったことを喜びました。園児の皆さん、花壇のお世話をまた、一緒にやりましょう。
生物工学科
中学生体験学習会、生物工学科では・・・。
「白い○塔」軍団がバイテク体験教室をしました!恐らく中学生のみなさんは、初めて見る機器で、初めての体験だったのではないでしょうか??うまく育つといいですね!成長が楽しみ!!
体験後は
中学生とフリートーク。高校生、超いい表情で、身振り手振りもまじえながら、普段はあまり喋らない彼も、一生懸命、生物工学科や伊予農について説明していました☺️
中学生のみなさん、進路選択の参考になりましたでしょうか??生徒も教員もみなさんの入学をまってます!!
伊予農業
生物工学科
ここでしか味わえない青春
オレたちと生物工学してみない?
いいね!生工
いいよ伊予農!
生物工学科
堆く積み上げられた合鴨米!!重さで台が壊れるのではないかとヒヤヒヤ💦昨今の米不足を鑑み、昨年よりもたくさん準備していましたが、売れ行きは想像以上で、飛ぶように売れて行き早々に完売。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!!お求めいただけなかった皆様、申し訳ありませんでした。
普段はカメラを向けると✌️の二人も、今日はすっかり店員さんモード!自分たちが実習で育てた植物をお金を払って買って下さる。そして、実習でがんばって育てたものが、お客様が行列を作りどんどん売れていく。ただ売るだけでは味わえない楽しさを味わえたのではないでしょうか??
そしてこちらは堆肥を運びまくったKくん。途中、行列になるほど人気だった伊予農堆肥。複数お求めいただいたお客様のお車まで堆肥を運びました!売り場と駐車場を堆肥を担いで往復!販売終了の頃にはかなり疲れたようですが、いつにも増して清々しい表情が見えました!本当にお疲れ様でした!!
こちらは販売開始前の様子。
バイテク体験教室担当のバイテク班のイケメン達。販売開始前に販売ブースの様子を見に来ました。白衣を着た集団が歩いてくる姿は、まるで伊予農の「白い○塔」
おかげさまで、バイテク体験も大盛況のだったそうです!
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!高校生の皆さん、大変お疲れ様でした!とてもいい経験になりましたね!!本当の楽しさ、味わえましたか??
感動と経験は一生モノ。
いいね!生工
生物工学科
さて、10月29日(火)、1週間前に生まれた16頭の子豚たち。
母豚の乳頭は14しかないため、母乳が飲めない2頭がどうしても出てきます。
離乳まで約1か月。母乳が満足に飲めないのでは、死んでしまいます。
そこで、3年生畜産班の有志2名が人工飼育に挑戦です
←この後、膝の上でおしっこしました💦
授業の合間も休み時間のたびに哺乳瓶で授乳しています。
学校が終わると連れて帰り、家でも定期授乳を行います。
キャリーケースで連れて帰られる子豚(1週齢)
伊予農では、こんな体験もできるんです。
今週末、11月9日(土)はいよいよ農業祭。かわいい子豚たちに会いに来ませんか?
豚
ブタ
出産
人工哺乳
人工飼育
農業祭
ふれあい動物園
ウサギもいるよ
生物工学科
報告が遅くなりましたが10/29、子豚爆誕です🐷
全部でなんと16頭!(これはかなり多いです)
それに対して母豚の乳頭は14個…足りません!
果たして子豚たちの生存競争はどうなるのでしょうか……厳しい…。
それでも可愛い子豚に思わず💋💕
めちゃくちゃ嫌がってますね(笑)
野球部前主将山根くんの求愛は撃沈です。
みんなで夜遅くまで交代で授乳の補助をしました🐖
深夜の豚の様子です。
少し肌寒くなり、豚たちもこうやって身を寄せあって眠るんですね。新しい発見。かわいい♡
今回生まれた子豚たちは、11/9に行われる農業祭(ふれあい動物園)でお披露目します!ぜひ会いに来てください!
豚
子豚
分娩介助
宿泊実習
生物工学科
農業祭
生物工学科
生物工学科3年生作物、今日は待ちに待ったお芋掘りでした!豊作かどうかは掘ってみないと分からない、ドキドキワクワクの宝探しでした!
素晴らしい出来ですね!!時々つる返しをしてムダに根づくのを防いだおかげで、集中的に芋に養分が蓄えられたのですね!!
焼き芋に芋の天ぷら、スイートポテトにサツマイモパン。想像しただけで食べてしまいそうになりました。
4グループに分かれて4品種栽培。全ての班が大豊作とはいきませんでしたが、みんな楽しそうに収穫していましたね!
来週は収量調査。品種ごとの違いを数字で確認してみましょう!!
生物工学科
3年生作物
サツマイモ
つる返しが重要
収穫は宝探し⁉︎
収穫の楽しさ
感動と経験は一生モノ
いいね!生工
いいよ伊予農!
生物工学科
専攻班や有志の生徒が集い、農業祭での学習展示の準備をしたり、当番の生徒がうさぎさんたちのお世話をしたり。
こちらも展示の準備ですかね??わら細工をしているようです。
稲わらの扱いに大苦戦の生徒もいましたが、みんな頑張って素晴らしい作品を完成させています!!
農業祭当日は生物工学科学習展にて展示予定です。ぜひご覧くださいませ!!
生物工学科
正門前温室
農業祭
学習展示
普段の活動をまとめる
わら細工難しい
きれいにできたらうれしい
感動と経験は一生モノ
いいね!生工
いいよ伊予農!
生物工学科
換毛期を迎え抜け毛が激しいため、ブラッシングをしてもらい気持ちよさそうなつむぎちゃん。毛を食べすぎて起こる消化不良も予防できますね!
暑さも落ち着き、絶好のお昼寝日和で気持ちよさそうなつむぎちゃん。
つむぎちゃん、よく見ると目を閉じて寝てますね!草食動物であるうさぎは常に捕食される危険にさらされているため、本来は目を開けて寝るそうですが、ペットとして飼われているうさぎは、外敵に襲われる心配がなく、安心し切って目を閉じて寝る時があるそうです。つむぎちゃんは高確率で目を閉じて寝てます。
こちらも気持ちよさそうに伸びてるアンドレ。名前はいかついですがメスです。二重アゴが際立ってますね。これは肉垂(にくすい)というメスのうさぎの特徴です。これはこれで愛らしいですね!
うさちゃんたち、いつも癒しをありがとう。
生物工学科
正門前温室
うさぎ
ハト
つむぎ
アンドレ
換毛期
冬支度
ブラッシング
気持ちよさそう
感動と経験は一生モノ
いいね!生工
いいよ伊予農!