25_学校案内表紙(生徒)

 

     

 

☆R7スクールポリシー  ☜click

 

令和7年度 制服の御案内について.pdf

令和7年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

令和7年度体験学習会について.pdf

令和7年11月8日(土)14:00~(13:30受付)体験学習会・学科ごとの説明会を実施します!

        

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までの伊予農日記は、メニューの「伊予農日記」からご覧ください

電話番号のかけ間違いによる誤発信が発生しております。電話のかけ間違いにご注意ください。

魅Can部

伊予農日記

アンドレのアゴ肉【生物工学科】

2025年10月2日 06時00分
生物工学科

IMG_7234

生物工学科のメスうさぎ「アンドレ」

シンボルマークは何と言ってもこのアゴ肉。頭が埋もれてしまいそうなボリューム感がたまりません。

もう少し寄りで見てみると…

IMG_7237

すごいです。まるで肉のマフラー。

IMG_7255

そしてこちらはアゴ肉を枕にして寝ています。ほぼ目を閉じて寝ています。よほどアゴ肉枕が心地いいのでしょう。

アゴ肉マフラーやアゴ肉枕は私の勝手な想像ですが、このアゴ肉は「肉垂」というメスうさぎの特徴で、諸説あるようですが、エネルギー源になったり、ここの毛が巣作りの材料になったりするそうです。いずれにしても私はこのアゴ肉に癒されている一人です。 

生物工学科 小動物がいるよ! ウサギ ハト 私たちの生活と動物 アンドレ マフマフのアゴ肉は肉垂 もっと自然に漬かろうぜ! いいね!生工 いいよ伊予農!

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177