25_学校案内表紙(生徒)

 

     

 

☆R7スクールポリシー  ☜click

 

令和7年度 制服の御案内について.pdf

令和7年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

令和7年度体験学習会について.pdf

令和7年11月8日(土)14:00~(13:30受付)体験学習会・学科ごとの説明会を実施します!

        

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までの伊予農日記は、メニューの「伊予農日記」からご覧ください

電話番号のかけ間違いによる誤発信が発生しております。電話のかけ間違いにご注意ください。

魅Can部

伊予農日記

進路探求 第2回職場見学(生物工学科)

2025年10月1日 18時00分
生物工学科

 生物工学科1年生は、職場見学で香川県へ行き、広野牧場とバイオ-Uを訪問しました。1つ目の広野牧場は、300頭近くの乳牛の飼育を中心に、和牛の繁殖・育成をしている施設です。代表の広野さんから、創業者が昭和54年に、最初は、20頭の乳牛を飼い始めた話から始まり、乳牛の乳を搾るパーラーや飼育している牛、施設の説明、生徒たちの質問にも丁寧に答えていただきました。生徒たちは、乳牛にふれたり、多くの乳牛や子牛、施設を見学したりしました。学校の授業や実習では経験できないことや貴重なお話を聞くができ、有意義な時間となりました。

 IMG_5725  IMG_5666  IMG_5738

 次は、バイオ-Uに行きました。氏家さんより、施設の概要、ラン類の繁殖、育種、栽培について、いちごの繁殖、育種についての説明がありました。その後、実際にクリーンベンチで作業している所や培養室、複数の栽培ハウス等の見学ができ、充実した時間となりました。今回、訪問させていただいた施設の関係者の皆様、お忙しいところお時間をつくっていただきありがとうございました。

 IMG_5777 IMG_5796 IMG_5865

 

生物工学科、職場見学、新しい発見、ワクワクドキドキ、いいね伊予農!

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177