生活科学科2年保育園訪問
2025年11月26日 15時33分「保育基礎」の授業で、今年度2回目の保育園訪問実習を行いました。生徒も園児も待ちに待った日です。
今回は、年齢に応じた「手遊び」、「絵本の読み聞かせ」を準備、練習していきました。
どのような反応があるかドキドキ! そんな緊張とは裏腹に、子どもたちは興味津々で楽しんでくれました。
その後は、園庭での自由遊び。身体をたくさん動かして一緒に楽しみました。
とりのきくじら保育園の皆様、ありがとうございました!
学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください
昨日までの伊予農日記は、メニューの「伊予農日記」からご覧ください
電話番号のかけ間違いによる誤発信が発生しております。電話のかけ間違いにご注意ください。
「保育基礎」の授業で、今年度2回目の保育園訪問実習を行いました。生徒も園児も待ちに待った日です。
今回は、年齢に応じた「手遊び」、「絵本の読み聞かせ」を準備、練習していきました。
どのような反応があるかドキドキ! そんな緊張とは裏腹に、子どもたちは興味津々で楽しんでくれました。
その後は、園庭での自由遊び。身体をたくさん動かして一緒に楽しみました。
とりのきくじら保育園の皆様、ありがとうございました!
| 【連絡先】 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433 TEL 089-982-1225 FAX 089-983-4177 |