25_学校案内表紙(生徒)

 

     

 

☆R7スクールポリシー  ☜click

 

令和7年度 制服の御案内について.pdf

令和7年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

令和7年度「えひめ県立学校進学フェア」について

 愛媛県では9月から10月にかけてえひめ県立学校フェアを開催します。
 このイベントでは、愛媛県内の様々な学校の魅力について、先生や在校生に直接聞くことができます。
 伊予農業高校は9月7日(日)にエミフルMASAKIで開催されるフェアに参加します。詳細はこちらからご確認ください。多くの皆様の御参加をお待ちしています。

        

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までの伊予農日記は、メニューの「伊予農日記」からご覧ください

電話番号のかけ間違いによる誤発信が発生しております。電話のかけ間違いにご注意ください。

魅Can部

伊予農日記

進路探求「職場見学」に行ってきました(園芸流通科1年生)

2025年6月5日 10時10分
園芸流通科

6月4日(水)本日1年生は進路探求の授業で「職場見学」に行ってきました!

園芸流通科1年生はテーマを「トマト」と設定して、トマトに関わる場所の見学に行きました。

最初は「久万農業公園アグリピア」です。

この施設はトマトを栽培するだけでなく、トマト農家になるための研修制度を取り入れたり、農業をとおして、都市部との交流を積極的に行っている施設です。

20250604_011335435_iOS

その後は昼食場所として「道の駅天空の郷さんさん」に行きました。

久万高原町の農産物をふんだんに用いた名物のランチバイキングを堪能した後、特産品を購入したり施設内を見て回りました。

20250604_020540221_iOS

午後からは、トマトの植物工場のある「愛媛大学農学部」に行きました。

農学部の紹介や植物工場についての説明をしてもらった後、実際に植物工場を見学し、最後には園芸流通科の卒業生を含む大学生との質疑応答で交流を深めました。

20250604_050043161_iOS

とても勉強になる充実した1日でした。これからの学習に活かしていきたいと思います!見学を受け入れてくださった関係者の皆様、ありがとうございました!

20250604_012126518_iOS

園芸流通科 進路探求 職場見学 アグリピア 道の駅天空の郷さんさん 愛媛大学農学部 トマト いいよ伊予農!

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177