生活科学科1年生 家庭総合の授業がスタート
2025年4月14日 14時20分生活科学科1年生は、家庭総合の授業がスタートしました。この日は、家庭科被服製作技術検定で基本となる「玉結び」、「なみ縫い」、「玉止め」について学習しました。
まず裁縫用具がそろっているかを確認し、手縫い糸を針に通して玉結びを行い、4mmの間隔でなみ縫いをしていきました。
玉結びに苦戦する人もいましたが、時間いっぱい最後まで安全に気を付けて活動することができました。
生活科学科1年生は、家庭総合の授業がスタートしました。この日は、家庭科被服製作技術検定で基本となる「玉結び」、「なみ縫い」、「玉止め」について学習しました。
まず裁縫用具がそろっているかを確認し、手縫い糸を針に通して玉結びを行い、4mmの間隔でなみ縫いをしていきました。
玉結びに苦戦する人もいましたが、時間いっぱい最後まで安全に気を付けて活動することができました。