専攻班デビュー!【生物工学科】
2025年1月29日 08時49分入学してから約10ヶ月、色々な実習を経験した一年生は、自分たちが希望した専攻班でデビューを果たしました!ちなみに生物工学科には、ラン類の栽培管理を行う草花班、実験室で植物の培養などを行うバイテク班、豚や鶏の飼養管理を行う畜産班があります。さてさてみなさん、気持ちも新たに、専攻班活動がんばってますか??
草花班は、もうそろそろ売り頃を迎えるシンビジウムの管理をしていました。なかなか真剣な表情で取り組んでいますね!いいぞ!!3月には一般の方へ向けた展示販売会も予定しています。きれいな花をよりきれいに見せるために、しっかり仕上げていきましょう🌸
こちらの彼もいい表情で取り組んでいますね!この日はニンジンのEC胚(エンブリオジェニックカルス)の分割移植をしていました。EC胚はなにやらドロッとしたような得体の知れない物体でしたが、本当に植物体に再生してニンジンができるのでしょうか??今後の経過をお楽しみに!!
そして畜産班。人懐っこいブタさんにいい感じに囲まれていますが大丈夫でしょうか??一般管理をはじめ、今後色々な実習をする中で自然とブタの扱い方も分かってくるのではないでしょうか??
これから約二年間、皆さんそれぞれの専攻班でしっかり活動して、自分を磨いてください!!
実習五訓
一、汗を流そう 一、自然に学ぼう 一、よく観察しよう 一、考えて仕事をしよう 一、技術を学ぼう
生物工学科 草花班 バイテク班 畜産班 実習五訓 自分を磨こう ここでしか味わえない青春 いいね!生工 いいよ伊予農!