伊予農日記

本日も大漁です。【生物工学科】

2025年1月30日 11時16分
生物工学科

風も止んで朝から気持ちよく晴れ渡り、野菜の収穫日和になりましたね!

ということで一年生「農業と環境」の授業では冬野菜の収穫をしました!

IMG_3040

今日も大漁です🥬キャベツ、ブロッコリー、ニンジンを中心に、巨大根も数本収穫できました!

IMG_3041

両手で持ちきれないほど取れました。どれもなかなか立派にできてますね!

IMG_3039

こちらのニンジンもいい感じです!?よ~く見ると形のおかしなものもありますね!一番左のニンジンは地上部を見る限り、かなりいい感じに見えるけど、抜いてみたら「なんじゃこりゃ」って感じですね(笑)ま、これはご愛嬌!収穫の楽しさということにしておきましょう☺

それでは皆さん、今日のお野菜も美味しく頂いてくださいね!!

わたし(メスウサギのアンドレ)も美味しく頂いていますわよ!!

生物工学科 農業と環境 浜田農場 キャベツ ブロッコリー ニンジン 巨大根 うさぎもおこぼれをもらってます ここでしか味わえない青春(アオハル) いいね!生工 いいよ伊予農!)