愛媛県立伊予農業高等学校
    • ホーム
    • お知らせ
    • 重要なお知らせ
    • 諸連絡
    • 当校を志望する皆さんへ
    • 合格者招集日のお知らせ
    • What is Iyono?
    • 校長室から
    • 沿革
    • 校歌
    • 生物工学科
    • 園芸流通科
    • 環境開発科
    • 食品化学科
    • 生活科学科
    • 特用林産科
    • 教育課程表・シラバス
    • サイトマップ
    • 学校評価
    • ダウンロード
    • マニフェスト
    • 100周年記念事業
    • 伊予農日記
    • R7伊予農日記
    • R6伊予農日記
    • R5伊予農日記
    • 部活動
    • 部活動写真
    • 部活動結果
    • 各課より
    • 教務課より
    • 生徒指導課より
    • 進路指導課より
    • 学校だより
    • ライブラリニュース
    • 相談室だより
    • みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
    • 生徒会
    • 農業クラブ
    • 家庭クラブ
    • 事務課より
    • 就学支援金等
    • 入札情報
    • 入札案内
    • 証明書
    • 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
    • 同窓会
    • 学農連

    メニュー

    • ホーム
    • お知らせ
      お知らせ
      重要なお知らせ 諸連絡 当校を志望する皆さんへ
    • What is Iyono?
      What is Iyono?
      校長室から 沿革 校歌 生物工学科 園芸流通科 環境開発科 食品化学科 生活科学科 特用林産科 教育課程表・シラバス 学校評価 マニフェスト 100周年記念事業
    • 伊予農日記
      伊予農日記
      R7伊予農日記 R6伊予農日記 R5伊予農日記
    • 部活動
      部活動
      部活動写真 部活動結果
    • 各課より
      各課より
      教務課より 生徒指導課より 進路指導課より
    • 学校だより
      学校だより
      ライブラリニュース 相談室だより みずほ通信
    • 学校行事・生徒活動
      学校行事・生徒活動
      生徒会 農業クラブ 家庭クラブ
    • 事務課より
      事務課より
      就学支援金等 入札情報 証明書 会計年度任用職員募集
    • 卒業生はこちら
      卒業生はこちら
      同窓会 学農連

    ブログ

    ミカンの摘果(花)を行いました(園芸流通科3年生果樹授業)

    2025年5月12日 13時13分
    園芸流通科

    月曜日の3,4限目は3年生果樹の授業です。

    先週は祝日のため授業はなく、久しぶりの授業でした。

    今日の作業もミカンの摘果(花)です。今年は表年のため着花が多く、以前から総合実習の果樹専攻生で取り組んでいましたが、今回は果樹の授業として初めて取り組みます。

    20250512_031138101_iOS 20250512_031245294_iOS 20250512_031203987_iOS

    今日もみんなで一生懸命取り組みましたが、まだまだ終わりそうにありません。ですが、やらなければ終わらないのでこれからも頑張りたいと思います!

    園芸流通科 果樹 ミカンの摘果(花) 今年は多い表年 おいしいミカンをつくろう! いいよ伊予農!

    野菜班 総合実習🥒

    2025年5月12日 12時00分
    園芸流通科

    園芸流通科2年生の総合実習では、ロックウールにキュウリの定植やソラマメの収穫を行いました。2年生の野菜専攻班が真面目に作業を行ってくれました。その様子が以下の写真です。

    0DF7B52F-D921-4A5E-ACD9-1CF1BDD454D3 CF0DE567-30BC-403C-AFF8-0156FFE978DC

    ユニークな野菜専攻班の2年生達でした。今後も野菜の実習頑張っていきましょう!

    園芸流通科2年生 野菜専攻班 キュウリの定植 ソラマメの収穫 真面目?

    落葉果樹の管理を行いました(園芸流通科2年生果樹専攻)

    2025年5月10日 12時12分
    園芸流通科

    5月10日(土)、2年生果樹専攻生の時間外実習3班目の実習を行いました。

    4日、6日に引き続き、ブドウの整形作業を行いました。整形作業もある程度終えたので、その後はモモの袋掛けとカキの摘蕾を行いました。

    20250510_000945477_iOS 20250510_013555899_iOS 20250510_015252762_iOS

    今回は5名の生徒が参加し、いろんな落葉果樹の管理を行いました。みんなで協力して時間いっぱい取り組むことができました。

    今後も落葉果樹の管理作業は続きますが、おいしい果実をつくるために頑張りましょう!

    園芸流通科 果樹 ブドウの整形 モモの袋掛け カキの摘蕾 おいしい果実をつくろう いいよ伊予農!

    野菜班 総合実習

    2025年5月10日 11時42分
    園芸流通科

    今週の野菜班の様子です。伊予市の特産品であるソラマメの収穫が少しずつ始まりました。3年生はソラマメやホウレンソウを収穫をし、2年生は早生タマネギの収穫を行いました。全ていきいき市に販売するものです。

    A91BE6A2-6E7F-4BE7-AEFF-30A45FB1D4E3 9D3FF48D-E3FD-4BBA-B04C-096CFB7E382C

    IMG_5823

    野菜を栽培していく作業の中で、「収穫が1番楽しい!」という声を生徒からよく聞きます。今後も立派な野菜が収穫できるためにも、日頃の管理に努めよう!

    園芸流通科野菜専攻班 野菜の収穫 収穫が1番

    🌸園芸流通科 草花班総合実習の様子

    2025年5月9日 18時00分
    園芸流通科

    園流3年草花班 総合実習での様子🌸

    キク栽培の準備や圃場管理をテキパキと1時間で終わらることができたため、現場の先生から、カーネーション鉢のラッピング方法について教えていただきました!

    IMG_0900 IMG_0908 IMG_0913

    鉢そのままでももちろん可愛いですが、ラッピングするとぐっと商品価値が上がります。

    消費者としてだけでなく生産者や販売者の見方、考え方を意識して実習を行っていこう!

    いいよ伊予農! 草花班 母の日はもうすぐ

    🌸園芸流通科 草花班 花育カルタ!

    2025年5月9日 17時18分
    園芸流通科

    3年 草花班は伊予くじら児童クラブとの交流で花育カルタを行いました!

    この花育カルタ。実は絵札も、読み札もすべて3年草花班が作成しました。スゴイ!

    小学校低学年の子供たちとの白熱した3試合。カルタを通して花の名前を覚えることができました。

    IMG_0918 (1) IMG_0929 IMG_0934 

    IMG_0943 (1) 好きな絵札を持ってハイチーズ☆

    いいよ伊予農! いいよ園流! 草花班

    ミカンの摘花をしました(園芸流通科3年生総合実習果樹専攻)

    2025年5月9日 14時14分
    園芸流通科

    金曜日の3,4限目は3年生の総合実習です。

    本日は雨が降りましたが、実習中は幸い小雨だったため、ヤッケを着用してミカンの摘花作業を行いました。

    20250509_023458107_iOS 20250509_023519087_iOS 20250509_023547338_iOS

    時間いっぱい集中して行いましたが、まだまだ花はたくさんついています。まだ終わりそうにありませんが、来週以降も頑張りたいと思います!

    園芸流通科 果樹 樹冠上部摘果 まだまだ終わらない おいしいミカンをつくろう いいよ伊予農!

    3年生農場日記② 🥬

    2025年5月8日 19時04分
    園芸流通科

    今週の3年生の様子です。トマトに支柱をさしたり、野菜を収穫したり、商品化の準備をしたり、少し休憩をとったりと大忙しの様子でした。(先週の様子はこちら)今後の活動も楽しみです!

    IMG_5799 IMG_5791

    IMG_5805 IMG_5798

    3年生農場日記 園芸流通科 野菜

    モモ、ナシの摘果と袋掛けをしました(園芸流通科2年生総合実習果樹専攻)

    2025年5月8日 18時18分
    園芸流通科

    木曜日の5,6限目は2年生の総合実習です。

    2年生は落葉果樹を主に管理をしていますが、本日はモモとナシの摘果と袋掛けをしました。

    20250508_054706138_iOS 20250508_055241221_iOS 20250508_061548577_iOS

    摘果は今まで何度も実施している作業のため順調に行うことができました。

    袋掛けはまだまだ続きますが、今後もおいしい果実をつくるために頑張りたいと思います!

    園芸流通科 果樹 モモ ナシ 摘果 袋掛け おいしい果実をつくろう! いいよ伊予農!

    カーネーション校内販売🌸

    2025年5月8日 17時04分
    園芸流通科

    園芸流通科 草花班

    今日は、放課後にカーネーションの販売を行いました!

    購入していただいたみなさま、本当にありがとうございました。大盛況により完売することが出来ました!

    IMG_0847 IMG_0853 IMG_0862

    カーネーションの花言葉には「感謝」「愛」などがあります。

    実は、色によって花言葉が変わります。調べてみてね☆彡

    いいよ伊予農! 感謝の気持ち 花で伝えませんか?
    • «
    • 1
    • ...
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • »

    検索ボックス

    お知らせ

    ■ いじめ防止基本方針

    ■ 運動部活動の方針

    ■ 生徒への連絡等に係るSNS等の利用方針

    ■ 学科別進路先一覧 

    ■ 奨学金制度の利用

    ■ R5 伊予農日記

    ■ R4 伊予農日記

    ホームページが正しく表示されない場合は、下記のURLを参照ください。
    https://iyo-ah.esnet.ed.jp/

    アクセスカウンター

    1963386
    今日 1208
    昨日 955

    お知らせ

    ■非常災害時における対応について(R7.4.1改訂).pdf

    ■ 県立学校の取組を集めました。

    ■ 愛媛スクールネット統一
       ポータルサイトポリシー

    ■ ソーシャルメディア運用方針

    予定

    2025年

    5月

    日 月 火 水 木 金 土
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    今月へ
    4 / 27
    (日)
    閉じる
    4 / 28
    (月)
    閉じる
    4 / 29
    (火)
    昭和の日
    閉じる
    4 / 30
    (水)
    閉じる
    5 / 1
    (木)
    閉じる
    5 / 2
    (金)
    閉じる
    5 / 3
    (土)
    憲法記念日
    閉じる
    5 / 4
    (日)
    みどりの日
    閉じる
    5 / 5
    (月)
    こどもの日
    閉じる
    5 / 6
    (火)
    振替休日 (みどりの日)
    閉じる
    5 / 7
    (水)
    閉じる
    5 / 8
    (木)
    閉じる
    5 / 9
    (金)
    閉じる
    5 / 10
    (土)
    閉じる
    5 / 11
    (日)
    閉じる
    5 / 12
    (月)
    閉じる
    5 / 13
    (火)
    閉じる
    5 / 14
    (水)
    閉じる
    5 / 15
    (木)
    閉じる
    5 / 16
    (金)
    閉じる
    5 / 17
    (土)
    閉じる
    5 / 18
    (日)
    閉じる
    5 / 19
    (月)
    閉じる
    5 / 20
    (火)
    閉じる
    5 / 21
    (水)
    閉じる
    5 / 22
    (木)
    閉じる
    5 / 23
    (金)
    閉じる
    5 / 24
    (土)
    閉じる
    5 / 25
    (日)
    閉じる
    5 / 26
    (月)
    閉じる
    5 / 27
    (火)
    閉じる
    5 / 28
    (水)
    閉じる
    5 / 29
    (木)
    閉じる
    5 / 30
    (金)
    閉じる
    5 / 31
    (土)
    閉じる