伊予農日記

3年生が実習に来てくれました(園芸流通科2年生総合実習果樹専攻)

2025年2月13日 16時40分
園芸流通科

2月から3年生が自由登校期間に突入したため、時間割変更により、2年生の木曜日3,4限目が総合実習になっています。

現在、3年生の授業が無くなり、果樹園での生徒の実習回数も減ってしまいましたが、本日は何と3年生の有志4名が2年生の実習のお手伝いに来てくれました!

20250213_022004792_iOS 20250213_031236705_iOS 20250213_033954999_iOS

本日もいろんな作業に分かれて実習を行いました。午後からの「いきいき市」商品づくりとPOPづくりに始まり、春先に行う苗木植えのための土づくり、ブドウハウスの落葉処理等を行いました。

3年生には害獣除け柵の設置を手伝ってもらいました。

そして、実習後にはいつもの食味検査タイムです。味がわからないと商品の説明ができません。しっかり食べて、午後からの「いきいき市」に備えてほしいと思います。

3年生、本日はありがとうございました!またお待ちしています!

園芸流通科 果樹 商品づくり 土づくり ブドウ落葉処理、柵設置 食味検査 3年生また来週! いいよ伊予農! ええけん伊予農!