ブログ

ようこそ伊予農へ!【新任者農場見学】

2025年4月3日 07時55分
学校行事

4月1日、新任者オリエンテーションが行われました。

農業高校が初めての先生も多く、普段見ることのない温室ハウスや庭園、農業用ドローンなどを見学して回りました。

普通科の先生はもちろん、農業の先生も学科が違えばなかなか行く機会が無かったりします。

1000020400

写真は海を背景に熱心に説明する果樹担当、金田先生です🍊

少し肌寒かったですが雨が降ることもなく見学が終わりました。

 

新2、3年生の皆さんもどんな先生が赴任されたのか楽しみですね…!

新任の先生方もみなさんに会える日を楽しみにしてくれています。

いつものように元気にあいさつができたらいいですね😊

新任の先生方、少しずつ伊予農業高校に慣れていってください🏫

ようこそ伊予農 新任者オリエンテーション 農場見学

令和7年度が始まりました!

2025年4月2日 14時14分
園芸流通科

いよいよ新年度が始まりました。

本年度も引き続き、ホームページを通して、伊予農業高校の魅力を皆様にお届けしていきますので、よろしくお願いいたします!

本日午前中はあいにくの雨となりましたが、園芸流通科新3年生果樹専攻生は元気に登校しており、久しぶりに果樹園で実習を行いました。

20250402_002855690_iOS 20250402_004831394_iOS 20250402_012332286_iOS

本日の実習内容はカンキツ苗木の定植、ビワの袋掛け、甘平の枯れ枝処理です。

悪天候で作業がしづらい環境でしたが、みんなで協力しながら所定の範囲内を終わらせることができました。

このように生き生きと活動する生徒の姿から、私たち教員も、この生徒たちのために今年度も頑張らなければとの思いを強くしました。

本年度もよろしくお願いいたします!

令和7年度 園芸流通科 果樹 苗木定植 袋掛け 枯れ枝処理 今年度もよろしくお願いします いいよ伊予農!