伊予農日記

開校記念講演 ~生活科学科2年生の教室~

2024年5月5日 19時42分
生活科学科

 5月3日は、伊予農業高等学校と多くの先生方のお誕生日です🎁5月2日に、校長先生の開校記念講演が放送で行われました。生活科学科2年生の教室の様子です🏫全員そろって、放送を聞くことができました◎校長先生のステキな放送に、大拍手が起こりました👏
DSC07871 DSC07869

生活科学科2年生 25R 開校記念講演 SHRで放送 生活科学科 生活科学科楽しいよ!

特用林産科2年生「家庭総合」

2024年5月5日 19時39分
特用林産科

 特用林産科2年生の「家庭総合」、今回の授業の主題は「家庭の機能と家族関係」でした。積極的にグループワークに取り組み、各班の代表が立派に発表することができました!!!
DSC07876 DSC07877

特用林産科2年生 26R 家庭総合 特用林産科

GW3連休・TM3連戦(男子バレーボール部)

2024年5月5日 13時13分
部活動

こんにちは!男子バレーボール部です!

5月3日~5日、世間はGW3連休で休日をエンジョイしているところですが、私たち男子バレーボール部はTM(トレーニングマッチ)3連戦でバレーボールをエンジョイしていました!

20240502_215544128_iOS 20240503_001320344_iOS 20240503_003842377_iOS

20240503_002135142_iOS 20240503_002139263_iOS 20240503_010416821_iOS

3日は南予へ

20240503_215948228_iOS 20240504_002301134_iOS 20240504_002546934_iOS

20240504_020242687_iOS 20240504_022730685_iOS 20240504_025058779_iOS

4日は東予へ

男子バレーボール部 エンジョイバレーボール 限りない可能性を信じて! TM3連戦 疲れましたが、充実してました 6日は開校日です 県総体に向けて追い込もう! その前に中間考査がんばれ いいよ伊予農!

合同総会 ~家庭クラブ~

2024年5月2日 18時55分
家庭クラブ

4月24日(水)の5・6限目に合同総会が行われました。

家庭クラブ総会では、家庭クラブ役員が進行を務めました。

今年度は、各学科の特色を生かした講習会を6回実施する予定です。

DSC05653 DSC05659 DSC05665

家庭クラブ

生活科学科3年生 課題研究被服班~ファッションデザイン画~

2024年5月2日 18時31分
生活科学科

生活科学科3年生の課題研究被服班は、リサイクルファッションをテーマに活動しています。

今回は、不要になった余り布や卵のパックなどを使ったファッションデザイン画を考えました。

デザイン画をもとに、今後、被服を製作していく予定です。

スクリーンショット (79) スクリーンショット (80) スクリーンショット (81)

生活科学科

食品化学科3年生 生物活用 

2024年5月2日 17時55分
食品化学科

 最近雨やくもりの日が続いていますが、みんなのやる気が伝わったのか、座学をしたくない気持ちが伝わったのか、畑日和となりました🌞

 今日は畑の管理と、トウモロコシ、どてかぼちゃの定植をしました!

 IMG_9347  IMG_9349  おいしいトウモロコシにな~あれ☆彡

  IMG_9353 IMG_9355  IMG_9360  俺に植えさせろ~!

 どでかい!どてかぼちゃを作るべく、これから管理頑張ります🌤

いいよ伊予農! いいよ食化!

食品化学科2年生(製造B班) はだか麦マドレーヌに挑戦!!

2024年5月2日 17時40分
食品化学科

 今回、食品化学科食品製造B班では、はだか麦を使ってマドレーヌを作りました。はだか麦は、これまでの先輩方が熱心に研究をしていた愛媛県の特産物です。

 卵を割ったら殻が入ってしまったり、木べらとしゃもじを間違えてしまったりとハプニングはありましたが、協力しながらスムーズに作業ができました。さすが2年生!!!

IMG_0817 IMG_0816 IMG_0819

 できあがったはだか麦マドレーヌは、香りもよく美味しさ増し増し!今回もみんな仲良く楽しい実習になりました😊

IMG_0823 IMG_0827 IMG_0821

食品化学科 5月5日といえば

2024年5月2日 17時23分
食品化学科

 5月5日といえば鯉のぼり、鯉のぼりといえば、いつもならこの時期元気なカープ、お菓子といえばそう柏餅!!食品化学科ではめっきり作ることも少なくなった日本の食文化についても学習します。専攻生みんな初めて作りました。だんご粉を使用したので、少し硬めですが個性的な柏餅ができあがりました。今日は柏の葉を使用しましたが、西日本ではサンキライ(サルトリイバラ)の葉が使われることが多いと教えていただきました。なんだか鯉のぼりも嬉しそうです・・・

IMG_4269   IMG_4284   IMG_4286

 IMG_4306    IMG_4263    IMG_4315

IMG_4316

食品化学科2年生 総合実習 鯉のぼり&柏餅

園流生の放課後

2024年5月2日 16時52分
園芸流通科

明日から4連休!(本校は6日がPTA総会なので3連休。生徒の皆さんお忘れなく。)

6時間目が終わって皆ウキウキで帰るんだろうなと思っていたら、一丁地農場に園流3年生がぞろぞろと。

きゅうりネットを張ったり、水耕栽培用のトマト苗の管理をしたり、多肉植物の販売準備をしたりと、野菜の授業や課題研究でやり残していたことを自主的に進めていました。さすが3年生!すばらしい!

20240502_161154_HDR 20240502_161349_HDR 20240502_161638_HDR

本校に戻ってきてみると、なにやら怪しいものを制作している二人組を発見。これが何なのかは来週判明することでしょう。最後に生徒玄関でタマネギを鷲づかみで持って帰っている2年生を発見。農業高校らしい光景?でほのぼのしました。

20240502_170119 20240502_170249

それではよい連休を。もう一回言っておくけど月曜日は学校あるからね!

連休前最後の実習は「摘果」(園芸流通科2年生果樹専攻)

2024年5月2日 16時16分
園芸流通科

明日から連休に突入しますが、この時期の作業といえば落葉果樹の「摘果」です!

本日も、ナシとモモの摘果作業をしました。

20240502_051756191_iOS 20240502_052051901_iOS 20240502_052057906_iOS

先週も同じ作業を実施しているので手慣れたものです。葉で隠れた上部や内部など細かいところまでチェックをして、時間いっぱい丁寧な作業をしてくれました。そのおかげで概ね粗摘果は終わったと思います。

20240502_053949585_iOS 20240502_054015803_iOS 20240502_054050188_iOS

実は、明日からの連休中も、果樹専攻生の一部の生徒はブドウの整形作業をすることになっています(時間外実習の一環です)。大変な時期ですが、おいしい果実を生産するために頑張りましょう!

園芸流通科 2年生 果樹 ナシ・モモ摘果 ひとまず粗摘果は終わり? 次はブドウの整形 おいしい果実をつくろう! いいよ伊予農!