伊予農日記

今は何が旬ですかⅢ?そうタ・ラ・ノ・メ☆

2024年4月18日 10時00分
特用林産科

うそですごめんなさい。タラの芽の旬はもう終わりかけ。
でも最後のタラの芽を、3年生の実習で収穫しました。

IMG_0768IMG_0773

トクリン 特林 特用林産科 36R 総合実習 総実 タラノメ

令和6年度 商品開発開始します!

2024年4月18日 08時48分
園芸流通科

園芸流通科が毎年取り組んでいる「商品開発」ですが、今年度も3年生有志で取り組みます。

 先日、伊予灘サービスエリアで1回目の打ち合わせを行い、年間の計画が決定しました。

 今年度前半はレストランメニューの開発に向けて取り組むことになりました!伊予灘サービスエリアの看板メニューとなるような商品を開発できるように頑張ります。今後の活動は随時紹介していきますのでご覧ください。

DSC_0175 DSC_0174 DSC_0178


環境開発科3年生 モデル庭園の設計始まる

2024年4月18日 07時18分
環境開発科

4月17日(水)、環境開発科緑地類型3年生がモデル庭園の設計をスタートさせました。平面図と透視図の基礎を学習しながら、本格的な設計に取り組みます。昨年度経験した箱庭づくりが、今年のモデル庭園づくりに生かせるといいです。

CIMG2734  CIMG2738  CIMG2741

環境開発科 緑地類型 庭造り モデル庭園 庭園設計 庭造りは楽しい いいよ伊予農

生活科学科2年生「ホームルーム活動」

2024年4月17日 22時23分
生活科学科

生活科学科2年生の「ホームルーム活動」、今週の主題は「農業について考える①」でした。そこで、生活科学科農業担当の大木先生にお話いただき、農業に関する俳句を考えました💡俳句は、コンテストに応募予定です◎
DSC07777 DSC07778 

生活科学科2年生 25R ホームルーム活動 農業について考える① 生活科学科楽しいよ!

園芸流通科2年生「家庭総合」

2024年4月17日 22時15分
園芸流通科

園芸流通科2年生の「家庭総合」、今日の授業の主題は、「ホームプロジェクトと学校家庭クラブ活動」でした。「ホームプロジェクト」は、夏休みの宿題になるので、今のうちから日常生活の中に課題を見つけましょう!来週の合同総会で、「家庭クラブ」の行事などについて、詳しい説明がありますが、積極的に参加してくださいね!!!
DSC07772 DSC07773 DSC07774

園芸流通科2年生 22R 家庭総合 ホームプロジェクト 学校家庭クラブ活動 家庭総合楽しいよ!

今は何が旬ですかⅡ?そう・ア・マ・ナ・ツ

2024年4月17日 17時38分
食品化学科

甘酸っぱさとほろ苦さがぎっしりの園芸流通科が愛情をこめて栽培した甘夏です。今日も食品化学科2年生は放課後マーマレードの下準備の実習ですが、実習担当の先生と一緒に楽しく作業ができました!!園芸流通科の皆さん安心してください。おいしいマーマレードに生まれ変わります・・・・

IMG_3917    IMG_3912   IMG_3919

食品化学科2年生 時間外実習 甘夏

「みかんこども園」と果樹苗木定植交流を実施しました!(園芸流通科3年生果樹授業)

2024年4月17日 14時14分
園芸流通科

4月17日(水)1,2限目に園芸流通科3年生果樹選択生が「みかんこども園」の年長児とミカンやリンゴなどの果樹苗木植え交流を行いました!

この交流は、生徒が果樹の苗木の植え方を学ぶとともに、生徒が作業をとおして、園児たちに農業の楽しさを伝えることを目的として実施しました。

20240417_003857655_iOS 20240417_004256879_iOS 20240417_004332593_iOS

植えた場所は、こども園の園庭で、3月4日に植穴を掘り、肥料等を混ぜ、土づくりをした所です。(その時の様子はこちら

20240417_004527227_iOS 20240417_005205265_iOS 20240417_004532696_iOS

初めはお互いに緊張している様子が見られましたが、一緒に穴を掘ったり、植えたりする中で緊張もほぐれ、会話も弾み、楽しい交流となりました。生徒たちも園児たちと一緒に作業することで、よい刺激を受けたのではないかと思います。

20240417_010901226_iOS 20240417_011308009_iOS 20240417_010222499_iOS

今回植えた果樹苗は、すぐに果実ができるわけではないですが、しっかりお世話をして、大事に育ててもらいたいと思います!

20240417_012427239_iOS

みかんこども園のみなさん、本日はありがとうございました!

20240417_013206628_iOS

なお、今回の交流の様子を南海放送さんに取材をしていただき、「ニュースチャンネル4」内で放映されました。ニュース映像はこちら(←南海放送さんのホームページへ移動します。リンク切れの際はご容赦ください。)

園芸流通科 果樹 農業交流 果樹苗木 大事に育ててください! また交流しましょう! いいよ伊予農!

三年生初めての課題研究ーホタルのビオトープ班ー

2024年4月17日 13時58分
環境開発科

4月12日(金曜日)は、三年生の初めての課題研究でした。ホタルのビオトープ班の今回の作業内容は、「ホタルの幼虫がさなぎになるための手助け」です。ホタルの幼虫は水の中で生活しており、4月の中旬あたりになると、水から出て土の中にもぐり、さなぎになります。マイジーこと新谷さんにホタルの生態を教わりながら、幼虫が土の中にもぐりやすいように、池の周りの土を柔らかくしたり、雑草を刈ったりといった作業を行いました。今年もホタル、飛んでくれるかなぁ。

20240412_025814259_iOS

ペンチで針金ねじねじー盆栽棚の取り換えー

2024年4月17日 13時52分
環境開発科

4月11日(木)、環境開発科緑地の二年生の総合実習の様子です。今回は、盆栽を置いてある木製の棚が老朽化していたので、エキスパンドメタルの棚に入れ替えるという作業を行いました。エキスパンドメタルを針金とペンチを用いて固定していき、新しい棚を作っていきます。複数人で盆栽や入れ替える棚を運んだり、針金で固定する作業を教え会ったりなど、生徒同士で協力して実習に臨む姿が多く見られました。

20240411_052302041_iOS

食品化学科3年生 地域資源活用

2024年4月17日 12時34分
食品化学科

今年から地域資源活用という授業が始まりました。この授業は地域資源の価値と活用、見つけ方、観光への応用、地域と連携した活動など幅広い学習をします。私たち3年生は鳥ノ木圃場の一部を借りて活動を開始します。まず手始めに除草管理を行いました。1年次の「農業と環境」の授業で使用していましたがそれ以来なので少し懐かしく感じました。フェンス沿いにマリーゴールドやサルビアも植え少しでも華やかになるように工夫しています。

IMG_3895    IMG_3896   IMG_3909

IMG_3901   IMG_3904 

先生の指導のもと安全に管理機を使っています。

IMG_3907

食品化学科 3年生 地域資源活用