部活動
7月20、21日、伊予市五色姫海浜公園ビーチバレーコートにて表記の大会が開催され、本校男女バレーボール部員がコートオフィシャルとして参加しました。

男子部はサンドレベラー、女子部はスコアラーとして活躍しました。四国ブロック大会という緊迫した試合のコートオフィシャルとして参加できたこと、また、各県の代表チームのプレーを間近で見ることができ、大変良い機会になりました。
なお、チーム愛媛は男女とも国民スポーツ大会への出場を決めました!
男女バレーボール部
国民スポーツ大会
ビーチバレー
コートオフィシャル
サンドレベラー
スコアラー
いいよ伊予農!
園芸流通科
昨年から園芸流通科の一員として共に勉学に励んだ留学生のナタリーが、1年間の留学期間を終えて帰国します。
学校全体での送別会の後、多くの時間を一緒に過ごした園芸流通科2・3年生が企画して、学科としての送別会を実施しました。一緒に千羽鶴を折ったり、ナタリーが育てていたメロンとブドウを贈呈したりと、最後に思い出を残すことができました。

1年間ありがとう!遠く離れてもいつまでも仲間です!元気でね!
園芸流通科
本日、無事1学期の終業式が行われましたが、放課後には運動会に向けてブロック結団式が実施されました。

園芸流通科(ブロック名:黄柑(おうかん))の1~3年生は体育館に集合し、役員生徒の紹介や、先生方から一言ずつ激励の言葉をもらい、ブロックの士気を高めました。
これから夏休みに入りますが、3年生の役員を中心に、運動会の成功に向けて頑張っていきたいと思います!
園芸流通科
黄柑
かっこいい
かわいい
がんばろう
三三七拍子
いいよ伊予農!
食品化学科
7月19日(金)運動会のブロック別集会が学科ごとにそれぞれの場所で行われました。私たち青嵐ブロックは武道場でリーダーの意気込みや先生方のお話がありました。夏休みも返上し協力して頑張ろうと思います!!

ブロック別集会
今日は暑すぎ
学校行事
7月18日(木)順延になっていた野球の試合が坊ちゃんスタジアムで行われました。本校はヒットの数では相手の学校を上回りましたが残念ながら1ー4で敗退しました。久々の全校応援ということもあり大変盛り上がり学校が一つになりました。野球部の選手をはじめ応援団、生徒会、吹奏楽部、そして全校応援をしてくれた生徒の皆さんありがとうございました。


野球応援
全校が一つになりました
生物工学科

1ヶ月半前に無菌播種したコチョウラン。埃のような種でホントに芽出るんですか?という感じでしたが、しっかり動きだして緑色のツブツブになってます!埃のような種はコチラ
ちなみにこのツブツブ、プロトコームと呼ばれるラン科植物特有の形態で、ここから展葉、発根してくるのです。種子→プロトコーム→展葉、発根という流れ。ほかの種子植物は、種子→発根、展葉ですよね。
ということで、

この先、コチョウランはどのように成長していくかを観察するために、新しい培地に植え替えたり、

プロトコームを実体顕微鏡で観察してみたり。
以上、なかなかマニアックな生物工学科バイテク班の実習でした。
🔬過去の生物工学科の記事はこちら🔬
生物工学科
バイテク班
コチョウラン
大量増殖研究所
埃のような種から発芽
生命の誕生
生徒も植物も成長中
感動と経験は一生モノ
いいね!生工
いいよ伊予農!
食品化学科
地域資源活用の時間に加工用トマトの収穫をしました。さてどのように加工しましょうか?大洲農業高校のホームページを閲覧していると食品デザイン科実験班がトルコのトマトソース「サルチャ」の研究をしているということでした。私たちはトマトといえば「ピューレ」か「ケチャップ」しか知らなかったので驚きです。他校のホームページで勉強することもたくさんあることがわかりました・・・加工頑張ります!!

かきわけて収穫します 太陽のめぐみいっぱいの加工トマト
食品化学科
地域資源活用
加工用トマトの収穫
他校のhPも参考に
園芸流通科
こんにちは!園芸流通科です!
本日から開催されている保護者懇談会に合わせて、生徒玄関で園芸流通科の生徒が生産した農産物(野菜と果樹)の販売をしました!

本日もたくさんの方に購入していただきました!ありがとうございました!
18日、19日も販売していますので、ぜひお立ち寄りください!(なお、果樹は19日のみになりますので、ご了承ください。)
園芸流通科
野菜・果樹
生産から販売まで学ぶ
18日と19日も販売しています
ぜひお立ち寄りください!
いいよ伊予農!
園芸流通科
生育調査の後は、2チームに分かれました。商品化チームともう一方のチームはというと、、、

集中して「除草」に取り組みました!全集中状態では最後まで体がもたないので、途中で休憩をしっかりとり、呼吸を整えました。
おかげで分担園はきれいになりました!
園芸流通科
全集中
果樹の呼吸
壱ノ型
除草
明日は野球応援
野球部頑張れ
いいよ伊予農!