hp-top

 

     

 

☆R6スクールポリシー  ☜click

 

令和6年度 制服の御案内について.pdf

令和6年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

 

〇中学生の皆さんへ  当校を志望する皆さんへに各種情報を掲載しています!

           特色入学者選抜について出願資格等を掲載しました”  

         

〇中学校の先生へ →令和6年度中学校訪問について ・令和6年度中学校訪問送信票

          ・令和6年度学校説明会について ・令和6年度学校説明会申込書(Excel)

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までのR5伊予農日記は、「5件」をクリックし、件数を増やしてご覧ください

伊予農日記

食品化学科1年生 ミニトマトを定植しました!!

2024年5月29日 18時00分
食品化学科

  昨日の大雨が嘘のように今日は快晴☀ミニトマトの定植にはもってこいです。少々日差しが強いですが!「農業と環境」の授業で定植します。まずマルチをはり、定植、支柱建て、誘引と内容は盛りだくさんですが時間内に終えることができました。植えると責任が出てきます。水やりや観察に頑張ります。計画通り作業ができたので、いつも以上にのりのりの先生とパチリ。楽しく安全に実習ができました。

IMG_4875 IMG_4891 IMG_4895

IMG_4902 IMG_4903 

IMG_4908

食品化学科 農業と環境 ミニトマトの定植 いつも拍手の14R 誘引もしました

伊予農生徒会通信

2024年5月29日 11時21分
生徒会

伊予農業高校生徒会です。

6月1日~3日に行われる第78回愛媛県高等学校総合体育大会の出場にあたり、各部にインタビューを行い生徒会通信にまとめました。

3年生にとっては最後の総体で緊張MAXでしょう。また、31日(金)には開会式も行われ、代表者が胸を張って行進してくれることと思います!!

選手の活躍を伊予農一同期待しています!試合日程等も載せておりますので予定が合う人はぜひ応援に!!

生徒会通信 pdf.pdf

(なお、県総体が終わるまでは重要記事としてTOPに来るようにしておきます)

生徒会通信 頑張れ伊予農 かっこいい背中 伊予農応援団 心の応援団 ダー!!!

摘粒まつり3(園芸流通科3年生果樹授業)

2024年5月29日 11時11分
園芸流通科

こんにちは!園芸流通科3年生果樹です!

水曜日の1,2限目は3年生の果樹の授業です。本来なら、この授業はウンシュウミカンの栽培管理を中心に学習をしていきますが、ご存じのとおりブドウの摘粒の最盛期であることから、昨日一昨日に続き、本日もブドウの摘粒を実施しました。

3年生は昨年の授業でブドウの管理を学習しているので、摘粒は慣れたものです!(昨年の様子はこちら

20240529_004842216_iOS 20240529_004944089_iOS 20240529_005028405_iOS

念のため、作業開始前に「摘粒はどういう目的で行う?」と確認すると、生徒「、、、(以下省略)」

20240529_012217548_iOS 20240529_012245140_iOS 20240529_012341248_iOS

ということで、今日もしっかり摘粒ができました!おいしいブドウをつくりましょう!

園芸流通科 果樹 摘粒まつり3 久しぶりの摘粒 よくがんばりました! まだまだ続くよ おいしいブドウをつくろう! いいよ伊予農!

全校朝礼(愛媛県総体壮行会、教育実習生紹介)

2024年5月29日 09時26分
学校行事

本日の全校朝礼では、今週末に開催される第78回愛媛県高等学校総合体育大会の壮行会を行いました。

本校からは15の部活動、計139名の生徒が出場します!

校長先生から激励のことば、生徒会長からの気合い注入に加え、応援団から今年度初めてのエールも送られました。最後に、選手を代表して、卓球部男子部長の松田君が熱い意気込みを述べました。

1 2 3

4 5

また、5月27日から教育実習に来てくださっている三谷先生に自己紹介をしていただきました。三谷先生は本校の卒業生です。短い期間ですがよろしくお願いします。

6

生活科学科食物A班 ~広島県立広島特別支援学校との連携~

2024年5月29日 05時36分
生活科学科

 生活科学科食物A班は、広島県立広島特別支援学校の7月の学習発表会のカフェで販売するお菓子を考案しています。今回の授業では、広島特別支援学校で栽培した野菜を使ったアイスボックスクッキーを考案しました🍅とてもおいしかったので、レシピをまとめ、広島特別支援学校の先生方に検討していただきたいと考えています!
IMG_3585 IMG_3592 IMG_3600

生活科学科食物A班 伊予農福連携プロジェクト 広島特別支援学校との連携 学習発表会のカフェレシピ考案 トマトアイスボックスクッキー考案 生活科学科 生活科学科楽しいよ!

生活科学科食物A班×株式会社北風鮮魚×伊予銀行の連携

2024年5月29日 05時28分
生活科学科

 恒例になってきました🎤生活科学科食物A班×株式会社北風鮮魚×伊予銀行の連携の様子です。株式会社北風鮮魚が中心となって立ち上げるクラウドファンディングについてのミーティングを行いました。未利用魚(サメ・エイ)について、多くの人に知っていただくために、生活科学科食物A班は、「農福連携」からの「農漁福連携」にチャレンジしています!
DSC08049 DSC08052

生活科学科食物A班 伊予農福連携プロジェクト 農漁福連携にチャレンジ 未利用魚(サメ・エイ)を利用魚に 生活科学科 生活科学科楽しいよ! 

生活科学科3年生「生活と福祉」

2024年5月29日 05時21分
生活科学科

 生活科学科3年生の「生活と福祉」で、伊予市大平にある就労継続支援B型日光里を訪問しました。福祉施設について説明を受け、利用者の方の作業を見学しました。とても勉強になりました📖手作りのプレゼントも喜んでいただきました🎁次回の訪問は6月中旬~しっかり準備をして訪問に臨みたいです。
IMG_3573 IMG_3575 IMG_3579

生活科学科3年生 35R 生活と福祉 福祉施設訪問 生活科学科 生活科学科楽しいよ!

生物工学科 3年草花専攻生 デンドロビウムの管理作業

2024年5月28日 18時57分
生物工学科

 火曜日の5,6限は、3年生の総合実習の授業です。今回の実習は、デンドロビウムの花摘みと高芽取り、支柱への固定の作業を行いました。花摘みは、残しておくと、病害虫が発生する原因になしますし、バルブが弱ってしまう原因にもなるので、行いました。高芽取りは、株を増やすために、健全なものを選び、大きく育てるために行いました。生徒たちは、1つ1つ確認しながら、丁寧に花柄や高芽を切っていきます。結構、いろいろなところに花柄や高芽があるので、最初は、苦戦しましたが、慣れてくると、手際よく作業を行えました。綺麗な花を咲かせるように、育てていきたいです。

 IMG_3728 IMG_3741 IMG_3760 

 IMG_3738 IMG_3742 IMG_3754

 今回、ニューフェイスということで、昨日から本校に教育実習に来られている方がいます。その教育実習生は、4年前に本校を卒業した方で、高校時代は、生物工学科出身の草花班でした。最初は、緊張されていましたが、すぐにその雰囲気にも慣れ、高校時代を思い出しながら、大学時代の知識や技術も活かして、3年生にいろいろと教えていただきました。年齢が近いこともあり、3年生も教育実習生の方にいろいろと話しかけて楽しい時間を過ごしました。本当に卒業生が立派になって帰ってきてくれると、本校生徒にも励みになります。ありがとうございます。

 IMG_3730 IMG_3731 IMG_3766

 IMG_3756 IMG_3746

 

 

 

 

 

トクリン、NKK週間です。

2024年5月28日 18時16分
特用林産科

トクリン1年生、なにやら書き写しています。
IMG_1262

こちらも。
IMG_1266

そちらも。
IMG_1268

女子も。
IMG_1269

苦悶の表情を浮かべながらも。
IMG_1271

トクリン 特林 特用林産科 16R NKK NKK週間 農業鑑定競技 農鑑 めざせ全国! JEK

生物工学科 2年草花専攻生が交流会の準備

2024年5月28日 18時05分
生物工学科

 火曜日1,2限目は、2年生の草花専攻生の選択の授業でした。生物工学科草花班では、昨年度、イペーの木の普及活動ということで、地域の保育園と苗木の定植の交流会をしました。その縁で、今年度も保育園より依頼があり、来月に交流会を行う予定です。来月ある交流会に向けていろいろと準備をしました。

 今日の実習では、交流会で使用する紙芝居づくり班、定植をした鉢を固定させる箱づくり班、素焼き鉢のペイント班に分かれ、準備をしました。各準備班で、試行錯誤、意見を出し合いながら、交流会に必要なものを作成したり、園児が喜ぶような色合いのものを選び、丁寧にペイントをしたりしました。各準備班、本当に楽しそうですね。準備は、まだまだ続きますが、参加した親子の方が喜んでもらえて、思い出の1ページになるようにしっかり準備をしていきたいと思います。

 IMG_3639 IMG_3641 IMG_3643

 IMG_3647 IMG_3678 IMG_3684

 IMG_3662 IMG_3709 IMG_3694

 IMG_3681 IMG_3708 

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177