伊予農日記

進路探求職場見学(生物工学科1年生)

2024年6月5日 18時50分
生物工学科

 生物工学科1年生は、職場見学で東予方面へ行きました。まず、Saiki Engei です。Saiki Engeは、数百種類の多肉植物の栽培・管理をされている所です。代表の佐伯さんが寄せ植えの方法を説明後、実際に多肉植物の寄せ植えをしました。生徒たちは、寄せ植えの方法にしたがって、思い思いの配置で寄せ植えを行い、楽しい時間を過ごしました。その後、Saiki Engeiで飼育している山羊とのふれあいを行い、草を与えたり、山羊にふれたり、こちらも楽しく過ごしました。

 IMG_4357 IMG_4358 IMG_4359

 IMG_4356 IMG_4350 IMG_4361

 IMG_4367 IMG_4368 IMG_4377

 IMG_4374 IMG_4382 IMG_4384

 IMG_4413 IMG_4420 IMG_4423

 IMG_4430 IMG_4405 IMG_4432

 IMG_4398 IMG_4390 IMG_4344

 次は、さいさいきて屋今治に行きました。まず、地元の食材を使った昼食をいただき、おなか一杯になりました。その後、施設の説明、直売所の見学等を行い、施設の概要、直売所の仕組み等について知ることができました。

 IMG_4453 IMG_4448 IMG_4450

 IMG_4451 IMG_4465 IMG_4466

 IMG_4467 IMG_4469

 最後に東予養鶏研究所に行きました。いろいろな鶏がいる施設や豚の施設を見学しました。媛っ子地鶏の雛やいよじしゃも、名古屋種等、普段見られない珍しい鶏や体格の良い大きな鶏を見ることができました。懐かしい人にも会え、充実した1日となりました。

 IMG_4473 IMG_4496 IMG_4493

 IMG_4497 IMG_4499 IMG_4504

 IMG_4507 IMG_4508 IMG_4513

 IMG_4516 IMG_4518 IMG_4530

 IMG_4548 IMG_4550 IMG_4552

 IMG_4572

 

第3学年 遠足 ニューレオマワールド

2024年6月5日 16時50分
学校行事

いよいよみんな楽しみにしていた、高校生活最後の遠足です。

天気は良好。笑顔も絶好調。

SHRで健康観察・点呼・諸注意の後、バスに乗り、本校を出発。

香川県のニューレオマワールドで自由散策・自主研修を楽しみました。

FF80A14B-792B-4B27-83DC-2DBBB2345CED

7599AD34-1A42-4CD0-8E64-51899B29B127

0F5A0252-B797-4687-A9D3-44E961AE3B15

533CF215-28ED-4181-8D6A-F930E572724E

A1B2F28C-F935-440D-939A-3A9E3E0047BF

C2F232A1-B91F-4757-8AAE-7109B90F458C

これから、3年生は運動会や進路など忙しい夏を迎えます。

87B0A4F6-1678-40BC-A1E4-C11378192B87

B85C0096-C3D6-4289-A9B6-3FBDD96C7CAF

ED265112-3910-48E2-A105-1F2DA185D4AA

DBA97755-7ECF-4D46-A932-203B67A568A0

6C7E14EA-81E0-4B22-81BE-F84078C6A70F

49E39E22-FB30-423F-AA15-CDE59E6A1E2B

今回の学校行事を通して、今まで以上に団結が深まったのではないでしょうか。明日からの学校生活に活かしていきましょう。

いいね伊予農 いいよ第3学年 高校生活 遠足 香川県 ニューレオマワールド

食品化学科1年生 (職場見学)

2024年6月5日 16時46分
食品化学科

 日ごろの伊予農業生の行いが良かったので、遠足&見学日和になりました。私たち食品化学科1年生は、株式会社谷本蒲鉾店、株式会社内子フレッシュパークからりを見学し、昼食は道の駅「みなっと」で芝生のベンチに座り海を見ながらいただきました。谷本蒲鉾店ではじゃこ天や竹輪の製造実習、学校にはないエアーシャワーやブラシ、製造機器など衛生面について、からりではトレーサビリティやPOSシステム、食品の販売に関すること、企業が求める人材などを丁寧に教えていただきました。この見学を通して、今後の食品化学科の学習を一層深めたいというきっかけになりました。御指導していただいた方々ありがとうございました。これからも頑張ります!!

IMG_5188 IMG_5198 IMG_5224

IMG_5227 IMG_5266 IMG_5280

IMG_5313 IMG_5334 IMG_5356

IMG_5298 IMG_5256

IMG_5363 IMG_5246

食品化学科 見学研修 企業が求める人材 食品の衛生

進路探求職場見学(園芸流通科編)

2024年6月5日 16時16分
園芸流通科

本日は、1年生が「職場見学」、2年生が「観劇」、3年生が「遠足」の日です!

園芸流通科1年生は「久万農業公園アグリピア」「道の駅天空の郷さんさん」「愛媛大学農学部」の見学に行きました!

20240605_003357826_iOS 20240605_010701847_iOS 20240605_012015898_iOS

久万農業公園アグリピアでは、久万高原町の農業について、新規就農者への研修制度について、都市と農村の交流についてのお話と、トマトハウスや農園などの施設見学をさせてもらいました。

20240605_015123241_iOS 20240605_015805028_iOS 20240605_021301517_iOS

次に訪問した道の駅天空の郷さんさんでは、さんさんレストランでランチバイキングを堪能しました。みんなで地域の食材が豊富に用いられた料理をたくさんいただきました!その後は、産直市場で特産品を購入したり、デザートを食べたりと、道の駅を満喫しました。

20240605_041913511_iOS 20240605_051613438_iOS 20240605_051832079_iOS

そして、愛媛大学農学部では、はじめに大講義室で植物工場に関する説明があり、その後、実際に植物工場を見学させてもらいました。私たちが普段育てている同じトマトでも、初めて見る施設や機械を用いて栽培している姿を見て、とても驚きました!ただ栽培をするだけではなく、様々な角度から農業を研究をする「農学」という分野に大変興味を持ちました。

20240605_013242777_iOS

今回の職場見学では3か所を訪問し、様々な角度から農業について学ぶ大変良い機会となりました!ご多用の中、説明等をしていただいた関係者の皆様、ありがとうございました!

園芸流通科 職場見学 久万農業公園アグリピア 天空の郷さんさん 愛媛大学農学部 トマト研修 ランチバイキング 植物工場 いいよ伊予農!

女子バレーボール部 県総体結果

2024年6月5日 14時00分

6月1日(土)に松山東高校にて1回戦聖カタリナ学園と対戦しました。

伊予農業 0(25-27 13-25)2 聖カ学園

今大会は全員の調子がよく、ミスがあっても下を向かず、チャレンジできました。

1セット目は後半に作戦通りに点を取り、ジュースに持ち込みあと一歩!

のところまで追い詰めましたが、最後は振り切られました。

3年生2人と少ない人数でここまでチームを支え、本当に頑張りました。

後輩は、3年生の気持ちを引き継ぐべく、頑張ります!

2日(日)、3日(月)は補助役員として大会運営に携わることができ、

さらに経験値を上げました。

応援、ありがとうございました!

20240601_135137 1717233831331 

1717233831423 1717233831797

伊予農女子バレーボール部 令和6年度県総体 常にベスト

生活科学科食物A班 ~株式会社北風鮮魚×伊予銀行とのプロジェクトで、マルブン南高井店訪問~

2024年6月5日 06時11分
生活科学科

 生活科学科食物A班×株式会社北風鮮魚×伊予銀行が進めている「#農漁福連携プロジェクト」で、マルブン南高井店を訪問し、ノウフクJASきくらげや「サメバーガー」「油淋エイ」をプレゼンテーションしました🐟たくさんのアドバイスをいただいたので、今後さらにブラッシュアップしていきます!また、多くの取材も受けました🎥マルブンの皆さん、テレビ局・新聞社の皆さん、ありがとうございました。
IMG_3691 IMG_3670 IMG_3685 

IMG_3686 IMG_3711

生活科学科食物A班 伊予農福連携プロジェクト 伊予農×株式会社北風鮮魚×伊予銀行との連携 サメバーガー 油淋エイ 生活科学科 生活科学科楽しいよ! 

これも種まき!?【生物工学科】

2024年6月4日 20時42分
生物工学科

種まきといえば、土を入れたトレーや植木鉢に種をまいて水をやって、というのが普通ですよね。

でも〜

生物工学バイテク班の種まきは〜

IMG_8523

これなんです。コチョウランの種を、無菌の状態で、栄養たっぷりの寒天が入っているビンにまきます。専門用語で無菌播種(むきんはしゅ)といいます。やってみたいでしょ〜??

ちなみにコチョウランの種ってこんなのです↓

IMG_8520

まるでホコリのような小ささ。

このホコリのような種一粒が

IMG_7619

こうなります。

信じられませんね!

シャーレにある種を全部まいたら超大量のコチョウランができますね!

さすが、大量増殖研究所!

バイテク班 大量増殖研究所 コチョウラン これも種まき!? 無菌播種 専門用語学びたい いいね!生工 いいよ伊予農!

生物工学科 教育実習生 研究授業(2年草花専攻生選択授業にて)

2024年6月4日 20時12分
生物工学科

 昨日は、HRの研究授業でしたが、今日は、2時間目に生物工学科2年生草花専攻生に対して研究授業(教科)をされました。今日までに教科指導案、授業に使う授業資材等、学校での時間の合間や寝る間を惜しまず、準備されていました。いよいよ2時間目が始まり、緊張されていたと思いますが、教育実習生の先生が来校されて、早9日が過ぎたのもあり、落ち着いた雰囲気で草花の授業がスタートしました。2年生草花専攻生も教育実習生の先生の話を聞きながら、メモを取りながら真剣に授業を受けていました。教育実習の先生は、授業の合間には、机間巡視もされ、生徒の様子もしっかり把握しながら、生徒の意見にも耳を傾けながら、授業を進めていました。その先生の丁寧な対応のおかげで、生徒は、グループ活動もあり、楽しい授業を受けることができました。ありがとうございました。今日は、教育実習生の先生、お疲れさまでした。

 IMG_4161 IMG_4162 IMG_4167

 IMG_4170 IMG_4175 IMG_4176

 IMG_4177 IMG_4178 IMG_4179

 IMG_4184 IMG_4185 IMG_4188

 IMG_4202 IMG_4205 IMG_4207 

 IMG_4209 IMG_4210 IMG_4224

 IMG_4259 IMG_4256 IMG_4246

花屋さんに技術を学びました!(園芸流通科2・3年草花専攻生)

2024年6月4日 19時23分
園芸流通科

どうも!花の魅力伝え隊のいつもの2人です。本日は前回の活動(その活動の様子はこちら)から新たに3人の仲間を加え、総員9名での活動となりました。仲間が増えて嬉しいです!

今回は自分たちの花の活用技術の向上を目的に技能講習に取り組みました!

松山市堀江で花屋を営んでいる「菊月花店」店主の山本さん講師に招き、スワッグ(草花を束ねて作った壁掛け装飾)の作り方を教えていただきました!

1 2 3

4 20240604_162251 20240604_164325_HDR

片手で固定しながらバランスを見て花を組んでいくことが難しく悪戦苦闘しました💦山本さんがアドバイスでスッと花を入れると瞬く間にいい感じになって、さすがプロだなって思いました。山本さんありがとうございました!

6

特用林産科3年生 梅ジュースの製造

2024年6月4日 17時41分
食品化学科

午後の総合実習で梅ジュース製造実習をしました。私たちの身のまわりには、昔ながらの手作り食品がたくさんあり、梅ジュースもその一つです。詳しい学習は後回しにするとして・・・洗浄、計量、梅の調整と多くの工程を協力してできました。次回からも頑張ります!!果たしてうまくジュースになるでしょうか?

20240531_052117691_iOS 20240531_052332931_iOS 20240531_053448896_iOS
洗浄            ヘタの除去         穴あけ

20240531_053337389_iOS 20240531_053558684_iOS 20240531_053717397_iOS
計量            砂糖を入れる        完成は1か月後

特用林産科 梅ジュース うまくつかるかな?