伊予農日記

農業クラブ令和6年度第2回各種発表県大会 結果発表

2025年1月20日 12時16分
農業クラブ

1月16日(木)17日(金)に、農業クラブ第2回各種発表県大会が開催され、
本校から意見発表3名、プロジェクト発表14名の生徒が出場しました。

12月の校内大会が終わってから、練習を繰り返して発表に臨みました。
その結果、意見発表3類 34R田米美聖さんが最優秀、
プロジェクト発表3類生活科学科食物B班が優秀賞に輝きました。
受賞されたみなさん、おめでとうございます!

IMG_3157

IMG_3159

意見発表
1類 31R 落合 譲希
2類 23R 小坂 摩耶
3類 34R 田米 美聖【最優秀】

プロジェクト発表

1類 36R 篠原 海大 神野丈太郎 山﨑 大樹
     浦部穂乃加 森川 佳道 米井 月人

2類 34R 奥平 もも 越智 陽菜
     末光 叶芽 日野 莉伊沙

3類 35R 友澤 凛霞 古野 星奈
     竹田 和花 中本 寛乃 【優秀】

IMG_3108 IMG_3112 IMG_3117

IMG_3131 IMG_3133 IMG_3141

IMG_3128 IMG_3137 IMG_3143

農業クラブ 農ク 意見発表 意見 プロジェクト発表 プロ 第2回各種発表県大会 第2回の各種発表をしているのは愛媛県だけ!

ラスト実習(園芸流通科3年生果樹専攻)

2025年1月20日 11時36分
園芸流通科

こんにちは!果樹です!

諸事情により久しぶりの投稿となりました。みなさんお元気でしたか?

気がつけば月曜日、本日の6限目は3年生の総実です。3年生にとって最後の実習の日となりました。(まだ授業はありますが。)

20250120_054329528_iOS 20250120_054339318_iOS 20250120_055137120_iOS

この度、果樹園では、秋頃から始まった謎の食害に対して、TSGを始めとする果樹専攻生の真面目な取組のおかげで、害獣対策用金網を購入していただきました。本当にありがとうございます!

そして本日、3年生に基本的な設置の仕方を教えました。正式な実習の時間はこれで最後になりますが、2月にも時間のある時にぜひ果樹園に来ていただいて、設置のお手伝いをしていただけたら嬉しいです。

ということで、3年生のみなさん、実習おつかれさまでした。みなさんの活躍は1,2年生や次年度入学してくる後輩たちへ引き継がれることでしょう!みなさんのこれからの活躍を期待しています!

園芸流通科 果樹 ラスト実習 おつかれさまでした レポート提出がんばれ 学年末考査がんばろう インフルエンザに気を付けよう! いいよ伊予農! ええけん伊予農!

第19回全国高校生パンコンテスト 結果報告

2025年1月20日 06時42分
食品化学科

 1月18日・19日の二日間、静岡県伊豆の国市で開催された第19回全国高校生パンコンテストに参加しました。初日は実技、二日目はプレゼンテーションと日程的にハードでしたが何とか終えることができました。冬季休業中何度も練習したので落ち着いて本番にのぞむことができました。さて、いよいよ結果発表!!なんと・・・最優秀賞(農林水産大臣賞・パン祖のパン祭大賞)💮💮発表を聞いた瞬間今までの苦労を思い出し自然と涙があふれてきました。御指導していただいた先生方、試食をお願いした教職員の方々、応援してくれた生徒の皆さんにお礼を伝えたいとおもいます。本当にありがとうございました。

IMG_8803 IMG_8842

実技(やや緊張しています) プレゼンテーション(自作ミカンの花でアピール)

IMG_8928

 結果 最優秀💮💮(おめでとう)

食品化学科 パンコンテスト 練習の成果 みなさんに感謝します

生活科学科食物A班×株式会社北風鮮魚×伊予銀行の連携

2025年1月20日 06時18分
生活科学科

 生活科学科食物A班は、株式会社北風鮮魚・伊予銀行と連携し、「サメやエイなどの未利用魚を利用魚に変えて地域の漁業者を守りたい!!」というテーマでプロジェクト活動を行っています。今回の授業では、「サメ・エイのお好み焼き」「サメ・エイの味噌カツ風」「サメ・エイのおしゃれサラダ」を考案しました💡どれもおいしかったです◎
DSC09150 DSC09149 DSC09148 DSC09151

生活科学科食物A班 伊予農福連携プロジェクト 未利用魚を利用魚に 株式会社北風鮮魚との連携 株式会社伊予銀行との連携 サメ・エイを使用したおいしいレシピ開発 生活科学科楽しいよ! 生活科学科

限りない可能性を信じて(男子バレーボール部 新人戦中予地区予選結果)

2025年1月19日 18時19分
部活動

こんにちは!エンジョイバレーボール部です!

この土日に行われました新人戦中予地区予選の結果についてお知らせします。

1次予選

伊予農 1-2 新田青雲 2次予選へ

2次予選

伊予農 0ー2 松山聖陵 予選敗退

20250118_004624082_iOS1 20250118_004043710_iOS1 20250118_004046006_iOS1

結果として、1勝もできず敗退しました。

自分たちの良いところがほとんど出せず残念な気持ちでいっぱいです。しかし、現状をしっかりと認識し、明日から気持ちを切り替えていかなければなりません。

1つでも勝てるチームになるために、自分たちに足りないところを自覚し、部員同士で励ましあいながら、さらに一生懸命練習に取り組んでいきたいと思います。

3か月後の総体予選には今と違った姿をお見せできるよう、部員一丸となって頑張りたいと思います!

応援をしていただいた関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました!今後とも伊予農男子バレーボール部をよろしくお願いします!

※結果の詳細はこちら←愛媛県高体連バレーボール専門部のホームページに移動します。

男子バレーボール部 エンジョイバレーボール部 限りない可能性を信じて 新人戦中予予選 予選敗退 総体予選に向けて いいよ伊予農! ええけん伊予農!

家庭科技術保育検定1級、2級

2025年1月18日 13時00分
生活科学科

1月18日(土)生活科学科3年生6名が家庭科技術保育検定看護1級、看護2級、言語1級、言語2級、造形2級に挑戦しました。

今日も早く来て練習をして、最後まであきらめずに頑張りました。おかげで練習の成果を発揮することができました。身に付けた技術をこれからの生活に生かしていきたいです。

DSCF0492 DSCF0472 DSCF0542

生活科学科

食品化学科 全国高校生パンコンテスト出場者が愛媛新聞に掲載されました!!

2025年1月17日 16時10分
食品化学科

 『全国高校生パンコンテスト』に出場する食品化学科3年谷川さんと、2年浅見さんが愛媛新聞に掲載されました。初めての取材でとても緊張しましたが、こうして食品化学科の活動を知ってもらえることはいいことですね😊パン作りの楽しさをたくさんの人に知ってもらうためにも、全国高校生パンコンテストに全力で挑みたいと思います!!

Image

愛媛新聞1月12日(日)掲載

許可番号:d20250114-04

食品化学科,食品製造,パン作り,パン作りの楽しさ,パンコンテスト,全国大会出場

食品化学科 全国高校生パンコンテストに向けて頑張りました!!

2025年1月17日 15時56分
食品化学科

 毎年、食品化学科の皆さんが挑戦している『全国高校生パンコンテスト』に、今年は「地産地消高配合部門」で3年生の谷川さん、「手仕込み部門」で2年生の浅見さんが出場します。

 冬休み期間も毎日のように練習に励み、試行錯誤を繰り返しながら技術を磨いてきました。先生方からも好評で、自信のあるパンです!!コンテストに向けて頑張っていきましょう!!

3年 谷川さん 「みかん香るお花パン」

IMG_1867 IMG_1876 IMG_1879

2年 浅見さん 「ドックロール」

IMG_1863 IMG_1868

食品化学科,食品製造,パン作り,パンコンテスト,全国大会出場

生活科学科3年生 ファッション造形基礎~着付け講習会~

2025年1月17日 10時55分
生活科学科

 生活科学科では、農業科目に加えて家庭科目を多く学ぶことができます。

 本日は、ファッション造形基礎を選択している3年生が浴衣の着付けを習いました。

 この浴衣は、自分たちでしるしつけから行い、ミシン縫いや手縫いを丁寧に行って、時間をかけて仕上げたものです。

 今回学んだ着付けの技術を、将来浴衣を着るときに生かしたいと思います。

 中学生の皆さん、ぜひ生活科学科で一緒に学んでみませんか。

DSC07088 DSC07064 DSC07100

生活科学科

立派になりました!【生物工学科】

2025年1月16日 13時05分
生物工学科

IMG_2905

畑で年を越した大根。寒い中でも着々と成長し巨大根になりました!!さてさてお味はいかがでしょう⁉

IMG_2898

こちらはなかなかいい感じのブロッコリーとキャベツ!最近どちらも買うと高いですよねーーー。。。これはお家に持って帰ると喜んでもらえるのでは??

IMG_2902

ニンジンも大きくなっていました!地中のニンジンは想像より大きく成長しており、歓声のなかでの収穫でしたね!!

どれもこれも美味しく頂いてくださいませ!!

やっぱり収穫は楽しい!!

生物工学科 浜田実習地 農業と環境 冬野菜 キャベツ ブロッコリー ニンジン 巨大根 収穫の喜び 感動と経験は一生モノ いいね!生工 いいよ伊予農!