hp-top

 

     

 

☆R6スクールポリシー  ☜click

 

令和6年度 制服の御案内について.pdf

令和6年度 学生服・ヘルメットなどの購入について.pdf

 

〇中学生の皆さんへ  当校を志望する皆さんへに各種情報を掲載しています!

           特色入学者選抜について出願資格等を掲載しました”  

         

〇中学校の先生へ →令和6年度中学校訪問について ・令和6年度中学校訪問送信票

          ・令和6年度学校説明会について ・令和6年度学校説明会申込書(Excel)

学校行事の確認は、「学校だより」にある「みずほ通信」をご覧ください

昨日までのR5伊予農日記は、「5件」をクリックし、件数を増やしてご覧ください

伊予農日記

食品化学科1年生 食品製造(グルテンの抽出)

2024年5月28日 17時20分
食品化学科

 食品製造の授業で今日はグルテンの抽出を行いました。小麦粉に水を加えてこねると、グルテニンとグリアジンという二種類のたんぱく質が複雑に絡み合いグルテンを形成します。これはパン生地の骨格やうどんのこしとも大きく関係します。何度も水中でデンプンを洗い流していくとふわふわとした粘弾性のある物質が抽出されてきました。私たちは今回の簡易実験でグルテンを初めて目にすることができました。戦時中の物資が不足していた時代にはチューインガムの代用品として利用されていたと教えていただきました。平和な時代で良かった。考察は次回・・・・

IMG_4812 IMG_4819 IMG_4820

IMG_4824 IMG_4830 IMG_4834

 地味に大変           ほら~         グルテン計量中

IMG_4840 いつもの集合写真

食品化学科1年生 食品製造 グルテンの抽出 ガムのようです

摘粒まつり2(園芸流通科1年生総合実習果樹専攻)

2024年5月28日 16時16分
園芸流通科

火曜日の5,6限目といえば、1年生の総合実習です。

昨日の3年生に続き(詳細はこちら)、1年生も摘粒を実施しました!

20240528_052709074_iOS 20240528_054159759_iOS 20240528_054209650_iOS

1年生にとっては2回目の果樹部門の総合実習で、いきなりハードルの高い作業となりましたが、お互いに声かけあって,、摘粒のやり方を確認をしながら丁寧に作業ができました。

これからもブドウの成長を見守っていきましょう!

園芸流通科 果樹 摘粒まつり2 初めての摘粒 よくがんばりました! おいしいブドウをつくろう! いいよ伊予農!

女子バレーボール部 大洲農業高校創立100周年記念運動部フェスティバルに参加しました

2024年5月27日 19時47分
部活動

5月24日(金)に大洲農業高校にご招待いただき、大洲農業高校バレーボール部と記念ゲームを行いました。県総体前にユニフォームを着て試合ができる機会を与えていただき、ありがとうございました。応援していただいた皆様、ありがとうございました。

大洲農業高校100周年、おめでとうございます!

IMG_7732 IMG_7758 IMG_7836

IMG_7838 IMG_8025 IMG_7850

伊予農女子バレーボール部 大農100周年 常にベスト

生物工学科 1年総合実習(草花)の実習風景

2024年5月27日 18時25分

 今日も午後から1年生の総合実習が始まりました。ローテーションが一回りし、二回り目に入り、今日から新しい内容の実習を行いました。今回は、「多肉植物の土作りと植え替え」です。まずは、土作りです。鹿沼土と培土を2:8になるように準備し、練り舟に土を入れ、角スコップでよく混ぜ、多肉用の培養土の完成です。できた培養土を使用し、2人一組を作って、多肉植物の鉢上げ、挿し芽をしました。やり方を説明後、生徒たちは、緊張しているなか、1つ1つ確認しながら丁寧に作業を進めていきました。やり方のコツをつかめた者は、手際よく作業を進めていました。一人当たり、数個でしたが、達成感はあったと思います。今後、順調に成長して、いろいろなイベントに使用していきたいです。あなたが知っている多肉植物はありますか?

 IMG_3567 IMG_3571 IMG_3572

 IMG_3574 IMG_3582 IMG_3586

 IMG_3598 IMG_3597 IMG_3593

 IMG_3599 IMG_3600 IMG_3616

 IMG_3595 IMG_3606 IMG_3604 

 IMG_3584 IMG_3623 IMG_3607

生物工学科 3年 私たちの生活と動物

2024年5月27日 17時45分
生物工学科

 生物工学科3年生の3,4限目は、「私たちの生活と動物」という選択授業があります。この授業は、自分たちの身の回りにいる(小)動物の特性や能力、飼育環境を学びます。実際にその(小)動物に関わることにより、飼育する時に必要な知識や技術を習得でき、人間と共に生活する身近な動物との関わり方や動物の持つ能力について知ることができます。

 今日も癒しの実習の日がやってきました。班ごとに一般管理をしながら、うさぎのブラッシングをしたり、うさぎと鳩をなでなでしながら、癒されています☺️。

 IMG_3545 IMG_3546 IMG_3548

 IMG_3550 IMG_3551 IMG_3547

 IMG_3549 IMG_3561 IMG_3554

 IMG_3558 IMG_3560

生活科学科2年生 ファッション造形基礎

2024年5月27日 17時00分
生活科学科

生活科学科2年生の選択科目「ファッション造形基礎」の授業では、シャツ・ブラウスを製作しています。

今日は、そでつけ、わき縫いを行い、すその縫いしろのしまつに取りかかりました。

もうすぐ完成するのが楽しみです。

DSC05728 DSC05731 DSC05733

生活科学科

食品化学科1年生 マドレーヌ(後半)

2024年5月27日 16時49分
食品化学科

 1年生総合実習(後半)でマドレーヌを作りました。焼き上げからしばらくすると今回は真ん中が少ししぼんでしまいました。こういう日もあります。原因は後日担当の先生が教えてくれるそうです・・・・今日も楽しく協力して実習ができました。

IMG_4798 IMG_4799 IMG_4807

IMG_4809 IMG_4811

食品化学科 総合実習 マドレーヌ しぼんでしまった

食品化学科3年生 生物活用 

2024年5月27日 16時45分
食品化学科

食品化学科3年生 生物活用選択 先週のできごと

野菜の管理、サツマイモの定植、赤玉ねぎの収穫を行いました。

トマトやキュウリがすくすく育ってきてうれしいですね🍅🥒🍆

IMG_0298 IMG_0305 IMG_0284 (1)誘引完璧だぜ!★

IMG_0299 IMG_0301 IMG_0304おいしいお芋にな~れ!

IMG_0316 IMG_0321 IMG_0336 とったど~!

いいよ伊予農! いいよ食化!

食品化学科1年生 総合実習 実験の基本のき!

2024年5月27日 16時18分
食品化学科

食品化学科1年生 総合実習 

こまごめピペット、メスフラスコ、ホールピペットの使い方について学びました!

IMG_0228 IMG_0238 IMG_0244 後半組

IMG_0563 IMG_0590 IMG_0585 前半組

みんな標線ぴったり合わせるのに一苦労!

「あと一滴少な~い」「標線超えちゃった~」いろいろな声が聞こえてきましたが、最後にはみんな器具を使いこなせるようになっていました💯

今日は練習のため、使用した液体は蒸留水のみでしたがこれからはいろんな試薬を使って実験していきます!

安全に気をつけながら楽しく実験するぞ~!!🔥

いいよ伊予農! いいよ食化!

摘粒まつり!(園芸流通科3年生果樹専攻)

2024年5月27日 16時16分
園芸流通科

気がつけば3連休は終わり、今週も始まりました!

さて、月曜日の6限目といえば、園芸流通科3年生の課題研究の時間です。

20240527_061644023_iOS 20240527_061708869_iOS 20240527_061719566_iOS

本来なら各研究チームが研究を重ねていく時間ですが、本日は、ブドウの摘粒が最盛期を迎えており、間に合っていないことから、「いきいき組」さんと「チームTP」さんも「ぶどう組」さんに加わり、全員で一斉にブドウの摘粒を行いました。

日々の研究のために、日々の管理も大切です。おいしいブドウをつくるために、みんなで協力しながら頑張りましょう!

園芸流通科 果樹 いきいき組さん チームTPさん ぶどう組さん みんなで協力 摘粒まつり! おいしいブドウをつくろう! いいよ伊予農!

 

【連絡先】
 〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1433
  TEL 089-982-1225
  FAX 089-983-4177